快晴の軽井沢⑧~旧軽井沢銀座でグルメ旅編~
データをクリーニングしながらだましだまし使っていますが、
画像などを読み込む時間が遅すぎてストレスです

~ 先週の軽井沢旅のつづき


楽焼きの絵付けに精魂使い果たした私たちは
おつきあいしてくれた3姉妹とおさんぽしながらみなさんの元へ


もうこの時間になると人もまばらだったのでのんびり歩けました


別行動していたコータマール家・メロディミニー家のみなさんと合流ー


クロックスのサンダルオブジェで1枚


乾いたノドにマンゴーフローズンを流し込む


お宿の朝食で食べておいしかった腸詰屋のシュペックローレが買いたい!

シュペックローレ、くーださーいなー


つるつるした包装紙で包まれている食材って好きです


これがシュペックローレです。メロミニママさんもご購入されていました

旅行の翌日に両面焼いてトーストに乗せて食べたら
やっぱりすごく美味しかったです


話は戻りまして旧軽井沢銀座にて早めの夜ごはんをとることにした私たち。

お蕎麦がおいしい川上庵です


わんこはテラス席のみOKです。
もう涼しい軽井沢の夕方。

最初に出してくださるそば茶がおいしい。

双子なアリカノ


ちがうちがう


なすとおもちの揚げだし

温かくてやさしいお出汁がとてもおいしかったです


タカ夫は天ぷらそばの(上)。立派です


私は鴨せいろ

お蕎麦は真っ直ぐでしっかりした食感の、粗挽きの蕎麦粉ときれいな水で打つ二ハ蕎麦。

目の前にはピンク色に囲まれたコーちゃん



お隣りにはメロミニちゃん姉妹


ひざの上にはアンころもち

いつもわいわい楽しく時間が過ぎていきます

次回、シェル友さんとの軽井沢旅行記・最終章

つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご好評いただいているクールバンダナ、
今夏、最終入荷しました!
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」




ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑