快晴の軽井沢⑥~お空とつながる天空カフェ編~
すでに2時を越えているAlice mum です

一日があっという間に過ぎて行って時間が足りません

~ まだまだつづくよ軽井沢旅行のお話


つづいて天空カフェ・アウラにやってきた3姉妹。
なかなかの山道にあり、辿り着くのに一苦労かもです。

今までお店がお休みの日と重なったりして来られませんでしたが
今回初めて伺うことができました


お宿が別だったコータマール家のみなさんが先に到着し、お席を取っておいてくださいました。
私たちは上の方の駐車場に一番近く、お空に一番近いこちらの場所でカフェタイムです


なんて絶景なのでしょう。

遠くに山々が一望できます。
いい感じの雲も広がってさらに素敵。

少し階段を下った場所から見ると、この席です。

店内の様子。
オーダーは自ら店内で行い、できあがったらブザーが鳴り自分で取りに行く
セルフサービス方式(テラス席だけなのかな?)

わんこはお外のテラス席のみ同伴可能なので、私たちにはこのお席は無理だわ。

あの真下が山!という感じのお席もすごい場所にありますね。

来店した人数をオーダー時に伝えると”天空薬”というお菓子をもらえます


我が家のブザーもブーブーっと鳴ったのでタカ夫が取りに行ってくれました


衣装が店員さんみたいだよね


魔女の黒カレー(30穀米)

なぜ”魔女”という名がついているのかはナゾ。
それと信州ぶどうジュース(濃厚ですっぱい)


私も魔女の黒カレー。ドリンクは信州ももジュース(美味)

カレーはなかなかスパイシーで、ドリンク一杯ではちょっときびしい感じ


メロミニパパさんに”魔女のうずまきパイ”をおすそわけでいただく。
食感がおもしろくて美味しい。

ここでもみんなで天空集合ショット


アンジュ、がんばって上がっておいでー


とても素敵な場所でした。また伺います。
軽井沢旅行記、まだもうちょっと続きます

つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クールバンダナ再々入荷しました!
(今夏の入荷は在庫かぎりとなります)
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」




ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 快晴の軽井沢⑧~旧軽井沢銀座でグルメ旅編~
- 快晴の軽井沢⑦~楽焼きコリーに再会&絵つけ編~
- 快晴の軽井沢⑥~お空とつながる天空カフェ編~
- 快晴の軽井沢⑤~浅間山が目の前に広がる芝生のドッグラン編~
- 快晴の軽井沢④~腸詰屋のおいしいシュペックローレ編~
| 旅行・長野県 | 02:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑