レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★ゲームに参加の3姉妹編
その隣りの敷地に少し前から立っていた観覧車。
そのまわりにほかの遊具が新たに作られていて、遊園地ができていました

7月1日オープンと書いてありましたよ~。
木更津はどんどん発展&進化していきますねー

~ 6/12(日)のお話のつづき


レジーナリゾートの会員感謝イベントに参加中の3姉妹。
クルージング体験のあと、ふたたびイーノの森に戻ってきました。
暑すぎたので3姉妹のクールバンダナを頭に乗せてみる


うしすけのブースがあったので、ここでお肉をげっと

おなかすきました~。

コータマール家のテント&シートをお借りして、イーノの森の中で
買ってきたごはんを広げてランチタイムです


うしすけのハラミと、ほかのお店のローストビーフ丼など。
味噌漬けのうしすけハラミ、とってもおいしかった


アリスもシートをお借りして休憩中


みんなシートの上でわらわら

お水を飲んでクールダウンし、味つけなしのお肉をいただいたりしました


このレジーナイベント、終わりの方に抽選会があります。
その抽選権を得るために4つのゲームをクリアしなくてはなりません。
これは真っ直ぐのコースをあみあみの障害物をクリアしてパパママのところまで走るというもの。
それぞれのご家族代表の子たちがチャレンジです


我が家からはアリス選手が登場です

アリス、ママのところまで元気に走っておいでー


いいよいいよ


アリス選手、まっすぐ私のもとへ走ってきてくれました

がんばりました♡

みんなもパパママのもとに一直線、よく走ってくれました


アリスが走っている間、カノンとアンジュはバギーインで見守っていました。
なかなかレアなカノン&アンジュのバギーインショット


つづいて”お玉でボールを落とさないで行って戻ってくるゲーム(正式名称不明)”
モカくんとミニーちゃんと一緒にカノン選手が参加しました

みなさん上手にクリアです


3つめはだるまさんがころんだ

モカココアくん、ミニーちゃん、そして我が家からはアンジュ選手の登場です



アンジュ、私の姿を見失ってキョロキョロしていましたが
名前を呼ぶと視線の先に私を見つけたようです


がんばってねー

だるまさんがころん「だっ」でパパと止まるんだよ~

モカココア選手、一回のだるまさんがころんだコールでゴォォル

ミニーちゃんとアンジュはぴたっと止まります。
次にゴールしたのはミニーちゃん

最後に(予想通り)アンころもち選手が無事ゴールしました


4つめのゲームは”お題をめくって一発芸”的なゲームを。
私が引いたお題は「パパママのまわりを左周りで4周」だったかな。
カノン選手がチャレンジです


なんでぐるぐる回っているんだろう?と表情にハテナマークが浮かんでいましたが
カノン選手、無事お題クリアとなりました


4つのゲームはどれもカンタンなものばかりで楽しかったです

これでみなさん抽選権を獲得しましたー

つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)

ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 駒沢わんわんカーニバル2016★おともだち編
- レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★ちょっと遊んで品川マンゴツリー編
- レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★ゲームに参加の3姉妹編
- レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★東京湾チャリティクルージング編
- レジーナ会員感謝イベント@夢の島マリーナ・イーノの森★朝イチで入場編
| わんこイベント | 02:14 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑