レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★東京湾チャリティクルージング編
せっかくの梅雨の晴れ間、3姉妹とお出かけしてきました

そのお話はまた今度。
~ 6/12(日)のお話のつづき


レジーナリゾートの会員イベントで夢の島マリーナに来ている3姉妹。
お友達と一緒に熊本地震チャリティ・東京湾クルージングに出発です


係のお姉さんが陽気に見送ってくれました



さぁ、ドキドキなクルージングに出発です



アンジュはスリングインで私がいつでも守ります。
もちろんアリスとカノンも私が全力で!

遠くに東京スカイツリーも見えます


私は立って船につかまってクルージングを楽しみました。
なかなかスピードが出ています


丘では元気いっぱい、怖いものなんてないぜ!のマールくん。
ナイーブな一面もあり、一番船上を怖がっておりました


葛西臨海公園の大観覧車と、別のクルーザー。

とっても楽しそうなタカ夫

こういうの好きなんですよねー。

東京ゲートブリッジの手前まで来ました


船員さんに記念写真を撮っていただきました。
めずらしくパパママも一緒の集合ショット

ここから折り返して、夢の島マリーナに戻ります。

飛行機も頭の上を飛んでいきます


アンジュをタカ夫に託し、私だけちょっと船頭まで移動してきました。

少ししてモカココアママ&モカココアくんもやってきました

遠くの葛西臨海公園の大観覧車と一緒に


モカココアくんと入れ替わる形でタカ夫がアンジュと一緒にやってきました。
ちょっとの間、アリスとカノンはメロミニパパさんに見ていただきました


風を切るアンジュの形が、もはやシェルティだかワンコだかもわからなくなりました。

意外と肝が据わっているアンジュは、静かに風を感じておりました


アンジュが元の位置に戻って、次にやってきたのは
海の男と化したコータパパと、怖すぎてスリングインになったマール坊。

アンジュはタカ夫に抱っこされて、運転手さんと一緒にはい、ポーズ



帰りに海のレスキューの講習風景に遭遇して、
指導員の海の男とこちらのクルーザーの船員さんとでなにやらお話を。
こういうレスキューの男性って魅力的ですー♡

無事にマリーナまで帰ってきました!
50分ほどのクルージングでしたが、とっても楽しかったです

それではイーノの森に戻りましょうー

おなかもすいたよ~
つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)

ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★ちょっと遊んで品川マンゴツリー編
- レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★ゲームに参加の3姉妹編
- レジーナ会員感謝イベント@イーノの森★東京湾チャリティクルージング編
- レジーナ会員感謝イベント@夢の島マリーナ・イーノの森★朝イチで入場編
- 幕張ペット博へ、合宿3日目。
| わんこイベント | 16:08 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑