六本木な夜

茨城の水海道のお店だけで売っている”はとみせんべい”。
親戚が茨城にいたので、そのお家に行った帰りにお店に立ち寄っていました。
数日前に両親が茨城方面にお出かけしたので、おみやげに買ってきてもらいました

もう20年ぶりぐらいの再会です

~ 先日のお話


夜ごはんを外で食べようと、タカ夫の仕事帰りに合流~
東京ミッドタウンのガーデンをおさんぽです


夕方になってちょっと涼しく感じたこの日、3姉妹もにこにこ


ちょっと紫陽花も咲いていました


これから店内でお食事なので、毛飛び防止のマナーでクール服をすでに着ている3姉妹。
昨年買ったこの服・・・ピチピチなのはきっと気のせい


ミッドタウン内のお気に入りショップ、GREEN DOGで3姉妹のごはんをちょっとだけ買って

今夜は弦月(げんげつ)で夜ごはん


3姉妹も店内OKです。
宮崎の郷土料理居酒屋。仕事帰りのみなさんが落ち着いて呑んで帰るようなお店です。

この日、昼間から頭が痛かったのですが
居酒屋で2人、アルコールを一杯も飲まないのは粋じゃないなと思い
私は宮崎焼酎で割ったカクテルも飲んだりして、料理もちょこちょこ頼み、

この炙り明太子がとってもおいしかった


宮崎醤油で食べる”日向鶏ささみのたたきとアボカドの刺身”もとってもおいしかった!
今度アンテナショップで宮崎醤油買ってこよう


こういうお店はカウンターで飲みたいね。
3姉妹はすやすやと眠っております


手羽先や和牛のたたき、スパイシーカレー、宮崎地鶏の白湯ラーメン。

スイーツはおうちの冷蔵庫に入っているのを食べようー


夜の六本木は人も車も多いので、バギー&スリングで帰ります。

お店はミッドタウンから歩いて3分ほどのところ。
3姉妹、おつきあいありがとうね。
おしまい


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



おかげさまでクールバンダナ、たくさんのご注文をいただいております!
SOLD OUTになっている柄・サイズ、再入荷するものもございます。
お店のホームページを時々チェックしてみてください☆
(完成・販売までしばらくお時間をいただきます)

ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| カフェ・東京23区内 | 02:06 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| | 2016/06/25 02:11 | |