シェル友さんと伊豆旅行③ヒヤヒヤつり橋と健康祈願

豚バラ、キャベツ、おもち、チーズ、キムチ、明太子、ベビースターetc
好きな具材をガンガン入れて1枚で満腹満足でした

今日は写真多めなのでお時間があるときにどうぞ

~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき


シェル友さんと伊豆旅行中の3姉妹。
ぼら納屋で海のランチをいただいたあとは、
そのまま城ヶ崎ピクニカルコースをおさんぽしてみることにしました



タカ夫と私は心配性なもので、3姉妹と一緒にアウトドアするタイプではありません。
なのでみんなと一緒じゃなきゃ絶対来なかったであろう、このコース


なかなかの茂みをみなさんと一列に連なって進んで行きます




時々こうして岩場から綺麗な海が見えます

伊豆七島も見えました


道中、紫陽花やほかの花も咲いていました


アリカノを連れて私が前を歩いていると、
こわがらずにちゃんと追いかけて歩いてくるアンジュ。

紫陽花が咲く場所でみんなと記念ショット

ぎゅって集まっていますね


開けた場所に辿り着きました


逆方向からやってきたであろう観光客の人もちらほらいました。

タカ夫がアンジュだけ岩場に連れて行き、撮影して帰ってきました


これから向こうに見える門脇吊橋を渡りますよ!

揺れるよ揺れるよ、メロミニパパさんがわざと揺らすから揺れるよ


下コワイよ


長さ48m、高さ23mの門脇吊橋でした


吊橋を渡りきると、そこは門脇灯台。
わんこは灯台にのぼるのはNGとの看板があったので・・

こんな感じで観光客ショット


岩場に降りてもう1枚



パパさんたちが車を取りに行ってくれている間に
女性陣でシャッター閉まりかけのお店をこじ開けてソフトクリームを食らう←ヒドイ
~


お宿に向かう途中、わんこウエルカムの神祇大社へ立ち寄りました


3姉妹は3度目ぐらいの訪問かしら。

みんなで健康祈願をと絵馬を書いてお祓いしてもらおうと思ったのですが
すでに社務所がしまっていて誰もいませんでした


ゴールド大黒天さん、お詣りにきました3姉妹です


社務所はしまっていましたが、各々お詣りをしました


わんこに優しい場所はうれしいですね。

じゃーん


きれいに整列しています。
神社ということで背筋も伸びるのでしょうか


後ろから


さてそろそろ、お宿に向かいましょう

ここから車で5分ぐらいの場所です


つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- シェル友さんと伊豆旅行⑤2日目の朝、看板犬のコリーちゃん
- シェル友さんと伊豆旅行④お宿はみんなで貸切、プチホテルマイカ
- シェル友さんと伊豆旅行③ヒヤヒヤつり橋と健康祈願
- シェル友さんと伊豆旅行②海を望める”ぼら納屋”ランチ
- シェル友さんと伊豆旅行①愛犬の駅で待ち合わせ
| 旅行・静岡県 | 00:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑