シェル友さんと伊豆旅行①愛犬の駅で待ち合わせ
私は暑いと息苦しくなるので夏はニガテです

3姉妹とも昼間はお外で気軽に遊べませんしね・・
~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき


前日から伊豆に前ノリしていた3姉妹。
さぁ、ここからシェル友さんとの旅行のはじまりです

メンバーはモカ&ココア家・コータ&マール家・メロディ&ミニー家のみなさんです

現地待ち合わせはこちら、愛犬の駅。
この日の2週間前にも我が家は訪れています→その時の記事はコチラ

雨も上がって地面も乾きつつあったので
まずはお外のドッグランで遊ぶことにしました

営業時間が始まってすぐでしたが、もうちらほら小型犬の子が遊んでいます。

早速アリスは広いドッグランを伸び伸び走り始めました


ランの中の小さい柵の中にはパグの子たちがたくさん集まっていました

柵越しに盛大にワンワン言われても気にせず走り抜けるアリス

ねぇ、すっごい吠えられてるんだからあっちに行こうよ


カノンとアンジュはまだ動きを見せません。

みんなも楽しそうに走っていましたよ


そのころ我が家の自由な長女・アリスは、
石の階段に上って笑顔でランを見下ろしていました


そんな彼女を階段の下から見守る私とアンジュ。
アンジュは基本的にランでは私にぴったりくっついています



部屋の中のおっとりアリスと違って、外ではアクティブでチャレンジャーなアリス。
ランでは目が離せません

ココアくんと一緒に楽しそうに林の中を駆け抜けていました・・


ここのランは半分が芝生、半分がウッドチップになっています。

ウッドチップゾーンの奥の方にはアジリティができるようになっています。

マールくんはボーダーコリー並みのバネがあるので、これから楽しみですねー


メロミニちゃんの真剣なアクティブショット



相変わらず石階段で走りまくっている・・・


みんなで一番奥の真っ直ぐレーンで、ハードル遊びをしました



アクティブアリスも何気に跳躍力があり、颯爽と楽しそうに跳んでいました


カノンとアンジュもがんばって跳んでいましたー


ランの中で集合ショット


みんなお揃いのクール服を着ていますよー

たくさん遊んで満足した私たちは、ランを後にしてカフェへ


恋人岬 (ショートケーキ)と黒船(コーヒーゼリー)。
ドリンクはやまももソーダ(だったかな?)とコーラ

さてつづいてはランチ場所へ移動しましょうー


つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・静岡県 | 00:17 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑