前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、シェル友さんと合流の朝。
やっと梅雨っぽくなったわと思っていますが、
また週末から晴れ、しかも暑い日が続くようで・・

水不足、大丈夫かな・・
~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき


きのうに引き続き、伊豆・愛犬お宿にお泊まり中の3姉妹。
明け方に目が覚めたら予報通りというか、雨がしとしと降っていたこの日の伊豆地方。
今日から2日間は、シェル友さんとの伊豆旅行です


しかしながら晴れ女と自負している私とこれから合流するシェル友さんは
きっとお天気大丈夫と自信がありました



タカ夫と3姉妹をお部屋に置いて、私は展望温泉大浴場に朝風呂に入りにきました


このとき明け方5時前

女湯、私が一番ノリのようです!
誰もいなかったのでスマホにて写真を失礼して


さっぱりしてお部屋に戻り、タカ夫も大浴場に朝風呂へ。
3姉妹、お着替えの前に作務衣姿を記念に



家族みんなで


身支度を整えて、朝ごはん会場へ

シェル友さんとの待ち合わせに遅れないように、
朝食7:30~の時間ぴったりに向かいました。

昨夜、ミニラーメンを食べた場所と同じカフェにて朝ごはんです。

わんこソファに座る3姉妹




3姉妹の朝ごはんは、昨夜ビュッフェスタイルに並んだ料理から気に入ったものを3品選んで、
それにキャベツ豆乳スープ(これ3姉妹全員飲まなかった)とお水がついて1頭分。
3姉妹分を並べるとこんなにどどーんと・・

少しずつ残しちゃいました。
わんこビュッフェ、楽しかったけれど
次回お泊まりに来た際は頼まなくていいかな・・。

一方、人の朝ごはんはこの和食セットは最初に運ばれてきて

3種類の干物からひとつずつ選んで


洋食&ごはん&ドリンクなどはビュッフェスタイルで自由に取りに行きます。

今回はゆっくり食べている時間もないので、ささっと食べました


今度来たときは朝ごはんものんびり食べて
チェックアウトぎりぎりの時間までゆっくりしたいな(チェックアウトはam11:00)。

本当は昨夜寝る前に利用しようと思っていたセルフのグルーミングルーム。
23:00までしか利用できなかったので使えず、出発前のこの時間にやってきました。

シャンプーするためのバスタブも2つ、トリミング台も2つあります。
ブラシやスプレーなどもたくさん用意されていました


ブラシは自分のものを持ってきて、
グルーミングスプレーはいつも3姉妹が使っているのと同じものがあったので
それを使わせてもらいました

ここで作務衣を脱ぎ、ブラッシングタイムです



早々にチェックアウトをしてロビーでスタッフの方に撮ってもらいました

バリ風~

フロントに1年後の自分へ手紙を差し出すポストがあります

1年後に自宅に送ってくださるそうです。
私たちは出しませんでしたが


車寄せでも1枚

愛犬お宿のスタッフのみなさん、ありがとうございました。
きっとまた来ます。

さぁ、予想通り、雨も止んだよ!
シェル友さんとの待ち合わせ場所に向かおうー


つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- シェル友さんと伊豆旅行②海を望める”ぼら納屋”ランチ
- シェル友さんと伊豆旅行①愛犬の駅で待ち合わせ
- 前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、シェル友さんと合流の朝。
- 前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、わんこビュッフェとカラオケと。
- 前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、ビリヤードとわんこ作務衣。
| 旅行・静岡県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑