前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、わんこビュッフェとカラオケと。
真っ赤&ヒリヒリ・・・恥ずかしくてしばらく半袖は着られそうもないAlice mumです

~ 今月初旬・伊豆旅行のお話のつづき


前回に引き続き、伊豆の愛犬お宿にお泊まり中の3姉妹。
夜ごはんの時間です。
私たちは第二部の19:30~にしました。

こちらはわんこビュッフェ。
チェックインの際に頼もうかどうしようか迷ってレストランで決めることに。
ランでお会いしたトイプーちゃんご家族もビュッフェのお話をされていたし
結局、我が家も試しに思いきって頼みました(だって朝・夕2食で1頭2000円×3頭ですよ・・高いよ


角の席だった我が家。
レストランは落ち着いた感じで私好み


わんこのソファが各席に置いてあって、私の隣りにはアリスとアンジュ。
タカ夫の隣りにはカノンを座らせました



自分たちのごはんの前に、先に3姉妹にごはんをあげて
後でゆっくりするのが私たちのペース。
わんこビュッフェに3姉妹のごはんをよそいに行きます


豚肉のテリーヌ・ササミ・トマトリゾット・温野菜・豆乳プリンなどなど。
あと牛すじのコラーゲンスープ、キャベツと豆乳のスープ、ドライフードもありました。

消化器の前で食べるアリス&アンジュ

カノンはゆっくりひとりで


さて、私たちのごはんの番です。
特定のアルコール(シャンパンやワインなど)を除く
何十種ものドリンクが飲み放題です

カシスオレンジとかカシスソーダとか

もちろんソフトドリンクもたくさん


わんこのビュッフェスタイルに対して人間はコース料理です。

伊豆だからなのか、出てきた魚がすべて鯛だった・・

なかなか個性的なお料理が多かったですが、味は美味しかったです

たくさん食べる男性には量は少なめかなぁ。

ごはんの後、お部屋に戻らずカラオケルームへ


カラオケルームは2部屋。
チェックイン時に予約できます。45分間だったかな、無料で使えます。
私たちは1番のお部屋へ

鍵をロビー階のフロントに取りに行き&返却が何気に面倒くさかったです。
わんこが一緒だと移動って結構大変だったりするので・・。

2人利用には充分すぎる広さです。

3姉妹と一緒にカラオケなんて初めてだったので、
音にびっくりしてイヤそうだったらすぐにやめようと思っていましたが、
ふだんから家や車で歌っているせいか、3姉妹みんなふつうにしていました


乾きもののお菓子がちょっと置いてあり、こちらでもドリンクはフリーでしたが
ごはんを食べたあとで特にノドも乾いていなかったので何も頼まず、
ひたすら45分間、タカ夫と2人で歌い続けました

わんこのトイレトレーも設置してあって安心です。

これは明るい日中に撮った写真ですが、
こちらのカフェ&バーで夜食のミニラーメンが食べられます

カラオケの時間が終わったその足でやってきました


ここでももちろんフリードリンク♡
ほかのお客さんもたくさん来ていましたよ


有無を言わさず、このおつまみセット&わんこおやつが出てきました

長方形のお皿の一番左、チーズかと思って食べたら
私のニガテな激甘ホワイトチョコレートがかかっているラスクみたいなやつで
思わず口から出そうになりました

なんで枝豆&肉団子の横にホワイトチョコが並んでいるんだっ

タカ夫はホワイトチョコ大好きなので喜んで食べていましたがっ

気を取り直して、実はとても楽しみにしていた夜食のミニラーメン

細麺の醤油味で、さっぱりしていて懐かしく、とても美味しかったです

ちょっとの量なのでスルッと食べられます♡

ラーメンに満足した私たちは一度お部屋に戻り、
これもまたチェックイン時に予約しておいた、貸切内風呂温泉へ

家族で1コマ、45分間利用できます。

脱衣場まで3姉妹も一緒に来られます


家族で入るには広くも狭くもない、ちょうどいい大きさかな。
ちゃんと温泉になっています

洗い場は2つ


さっぱりしてお部屋に戻ってきました

(ちなみにこのお風呂の鍵も、階が違うフロントに取りに行って&返却です・・)

寝る支度をしているときに、すでにすやすや眠りだした3姉妹。
アリスはテーブルの下で・・


カノンは勝手にふとんの真ん中で・・


アンジュはアリスのおしりの横で

みんないい夢みてゆっくり眠ってね。
さぁ、明日はシェル友さんと合流です。
早起きして早めにお宿を出発しますよー

つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- シェル友さんと伊豆旅行①愛犬の駅で待ち合わせ
- 前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、シェル友さんと合流の朝。
- 前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、わんこビュッフェとカラオケと。
- 前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、ビリヤードとわんこ作務衣。
- 前ノリ伊豆旅行”愛犬お宿”、にこにこバリ風ドッグラン
| 旅行・静岡県 | 02:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑