fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新緑の伊豆旅行⑤ グランオーベルジュベルエキップ【お部屋で夕食編】

いま我が家は”つや姫”という山形のお米を食べているのですが
とても美味しいです
硬さとか甘味の具合い、ねばりがあまり強くないところがとても私好み

~ 先週の伊豆旅行のお話のつづき

1m - コピー
オーベルジュ ベルエキップにお泊まり中の3姉妹。
ドッグランで楽しく遊んだあとは、お部屋で夜ごはんです。

2m - コピー
この時期はまだ明るいですね
外の光が差す時間帯からの夜ごはんです。

3m - コピー
とっても新鮮で珍しいお野菜スティックたち。
みずみずしくて美味しかったです

4m - コピー
今が旬のホワイトアスパラガスの温かい前菜。
こちら食べ方の順序にたくさん決まりがあったため、
スタッフの方にちょっと待ってもらって急いで撮影

5m - コピー
お魚(鯛だったかな)の前菜。


6m - コピー
炙っていただきます。


7m - コピー
キャビアを小さく焼かれたそば粉のパンケーキにのせて。


8m - コピー
パリソワ。


9m - コピー
ここでおなかがすいた3姉妹のためにわんこ用ごはんを。
この食器・・・”ペット“感が強すぎる・・・このオーベルジュに合っていません
これうさちゃんとかモルちゃんのような小動物のコ用の食器だよね・・・
今まで泊まったお宿でこの食器で出されたことはなかったなぁ

10m - コピー
床にシートを敷いてもらって、私たちのごはんをしばし中断して3姉妹もぐもぐ。


11m - コピー
気を取り直して、伊勢海老のポワレオレンジソース。


12m - コピー
地元野菜のピクルス。


13m - コピー
カノン、ママたちのごはんが終わったら
おうちから持ってきたごはんがあるよちょっと待っててね

14m - コピー
伊豆牛フィレ肉のソテー。
ソースが白米に合うので、ということで
フレンチながら少しのごはんとわさびを一緒に出してくださいました。

15m - コピー
フルーツの宝石箱という名のデザート。


16m - コピー
デザートが出てきてまもなく、お誕生日ケーキも出てきました!


17m - コピー
花火パチパチー


18m - コピー
カノンと一緒にアリガトー


19m - コピー
スタッフの方に撮っていただきました
アリス、めっちゃ抱えられている

20m - コピー
お祝い何度もありがとう


21m - コピー
かわいいお花BOXもありがとう


22m - コピー
すべて美味しくごはんをいただき終わった頃には外は真っ暗に。
ドッグランになっているお宿のガーデンはライトが照らされていてナイター仕様。
でもむし大敵な私なので外に出ず。

23m - コピー
ここでタカ夫に3姉妹をまかせて、私は別室でスパを受けさせてもらって身体スッキリ
その後、露天の温泉に入りました

24m - コピー
空を見上げればお月様が。
とても静かな夜です。

25m - コピー
デンファレの花を浮かべて贅沢な気分です。


26m - コピー
お部屋の冷蔵庫にサービスで入っていた伊豆のサイダーたちが美味しかったです。
お風呂あがりに飲みました

こうして夜は更けていきました・・


つづく・・・


にほんブログ村 

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
関連記事

| 旅行・静岡県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT