新緑の伊豆旅行① ごはん処稲の花でおいしいお米ランチ

29(にく)の日だったのでお肉も食べました

~ 先週のお話


私のお誕生日にかこつけて、1泊2日の伊豆旅行にお出かけしてきました

すました表情のカノンの手の下には・・

現地に着いてもまだぐーすか寝ているアンジュがいます。ひ、ひどい

生意気な妹への日頃の恨みでしょうか


今回の旅の目的は、家族でのんびりすること(いつもですが)。
お昼頃に伊豆に着きました

さて、さっそくお昼ごはんを食べますよー

店内わんこOKの”ごはん処 稲の花”です。

お店の入り口にはスロープもあって、カートでも楽々です。
事前に電話で予約しておきました。

天井が高くて清潔な店内です


3姉妹にお水をいただきました


カノン、視線の先になにかを見つけたようです


ごはんを炊くかまどです

お米に力を入れているここ、稲の花さんだけありますね


ソフトドリンクのメニューはなぜかありませんが、
頼めばオレンジジュースをオーダーできます


タカ夫は”古処鶏チキン南蛮定食”。
チキンの数が2個・3個・5個から選べます。
タルタルソースがいっぱいかかっていますねー。おいしかったそうです


私は”ごて焼き定食”。
甘辛いタレに漬けて焼いてある鶏肉は、頼めば最初に一口大に切って出してもらえます。
そしてお茶碗一杯のごはんの代わりに大きなおにぎりが



中に具が3種類入っていて、とっても美味しかったです!
かまどで炊いたお米だけあるなぁ。幸せ。

食後にはサービスで温かいお茶と小さいおだんご2つ

これがまた出過ぎず控えめで美味しかった・・

そろそろごちそうさまをして、おさんぽに出発します


稲の花さん、こじんまりしていますが清潔で
心のこもった美味しい定食やさんでした

店内にわんこ同伴可ということで、これからの季節もとてもありがたいですね。
つづく・・・


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| 旅行・静岡県 | 01:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑