fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新緑の軽井沢へ★新鮮野菜のランチと似顔絵おじさん編

あっという間に5月も下旬、
バタバタとやることいっぱいで毎日が過ぎていきます

~ 15日(日)のお話②

1m - コピー
軽井沢に日帰りで遊びに来ている3姉妹。
ランチからはお友達と合流します
メロディ&ミニーちゃん姉妹もずく&くぬぎちゃん姉妹
お店は昨年に引き続き、我が家は2度目のピレネーです。

2m - コピー
前回来店して美味しかった信州りんごジュースをみなさんで


3m - コピー
ランチを頼むとついてくる大容量の地野菜のサラダとバゲット。
このサラダ、前回2人で来た時も今回の5人でも同じ量でした。
ビュッフェにお野菜がたくさんあるので、正直食べきれないんですよね・・。
今回もほぼみんな食べず。

4m - コピー
順番で店内のビュッフェに好きなものを取りに行きます。


5m - コピー
わんこ連れはテラス席のみです。


6m - コピー
暖炉焼きランチセット、メインを選べます。
メロミニパパさんとタカ夫の男性陣は豪産牛ロース
一口もらいましたが、前回よりもやわらかく美味しく焼けていました。

7m - コピー
メロミニママさん・milmilちゃん、私の女性陣は本日のパスタ
全体的にグリーンで、豆と使ったとてもおいしい上品なパスタでした



8m - コピー
ランチごちそうさまの後は、旧軽井沢銀座に移動しました。
駐車場にて。

9m - コピー
お天気がよくて、アジア圏観光客の人がいっぱい。


10m - コピー
電話で”今日行きますー”と伝えておいた似顔絵おじさんのお店へ。


11m - コピー
我が家から描いてもらうことになりました。
1頭ずつ、まずはアンジュから。

12m - コピー
1枚の絵に2頭以上描いてもらう場合は小さい子から、とおじさんに言われます


13m - コピー
15~20分ほどしてカノンの番。


14m - コピー
最後にアリス。


15m - コピー
季節によってはビニールで囲われるこのお店は
おじさんの背後に小さな窓があって、そこからタカ夫に撮ってもらいました

16m - コピー
おつかれさまー
3姉妹をずっと前を向かせながら抱っこしていた私もおつかれさまー
(待っていたタカ夫もおつかれさまー

17m - コピー
おじさんのお店の真向かいにあるチャーチストリートのテラスにて、
みんなが描いてもらうのを待ちますよ

18m - コピー
みんな静かにおりこうさんで待てます。


19m - コピー
メロミニパパさんが「さっきこうやって写真撮ってた海外の人がいたんだよー」と
その姿を披露してくれました

20m - コピー
アンジュもなかなかユニークな子だと思うよ
メロミニパパと一緒だね

21m - コピー
みんなを待っている間に、タカ夫がチョコレートファクトリーのソフトクリームを食べていました


22m - コピー
日陰だと肌寒いぐらいでした。


23m - コピー
わんこ帽子、日光を浴びない方がいい子には
紫外線から頭や目を守ってくれるいいアイテムですねお洒落だし

24m - コピー
そろそろ最後のメロディちゃんが描いてもらい終わる頃かな


25m - コピー
メロちゃん帽子、アリスが気に入ったっぽいです


26m - コピー
そしてこれが今回描いてもらった3姉妹の似顔絵です
カノンに苦戦していたご様子でしたが、それぞれ似ていますよね
またひとつ旅のいい思い出ができました。

つづく・・・

今年の1月、似顔絵おじさんに描いてもらった3姉妹↓

にほんブログ村


九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
余震にも充分にお気をつけください。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
関連記事

| おでかけ | 09:30 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT