fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カノンのお誕生会★ランで楽しくハッピーバースデー

3姉妹とお出かけするときのバッグが重すぎます。
軽量のバッグを選び、必要最低限のものしか入れていないはずなのですが・・
もう一度見直してみよう・・

~ 24日(日)のお話のつづき  ~

1m - コピー
3歳のお誕生日を迎えたカノン。
産みのママのサラちゃんと同胎姉弟ちゃんと一緒にお誕生会です

2m - コピー
1階のカフェでランチ&ケーキでお祝いしたあと、
2階の室内ランを貸し切って遊びます

3m - コピー
カノンの同胎ちゃんはこちら5人姉弟です。
似ているけれど、成長するにつれてそれぞれ顔つきが変わっています。

4m - コピー
5姉弟を産んでくれたサラママと一緒に住んでいるアーサーくん
同じお里の出身です

5m - コピー
昨年はアリス&アンジュがダブルヒート中だったカノンのお誕生会。
今年は3姉妹そろって参加できたのでカノンも笑顔です

6m - コピー
みんなとふれあう3姉妹


7m - コピー
カメラに気づいてトコトコ来てくれた、カノンのお姉ちゃん・長女ポロンちゃん


8m - コピー
シャイボーイ次男・まるちゃんも、今年はニコニコ笑顔で過ごしてくれています


9m - コピー
アリスはどこに行ってものびのびマイペースに放浪しています
みんなのパパママの所に行ったり、おともだちにあいさつに行ったり

10m - コピー
ポロン母さんポロンちゃんにポロン家のたまごちゃんで遊んでもらっているアンジュ。
一年前ぐらいまでは、タカ夫と私とアリス・カノンとしか遊べなかったのに
アンジュなりに成長しています

11m - コピー
ママはニコちゃんも持ってきたよ
ファミリーさんにぴょんぴょこアンジュも披露できたかな

12m - コピー
昨年はひとりで不安そうにしていたカノン。
今年はみなさんに走っている姿も見ていただけました


つづく・・


にほんブログ村

九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
関連記事

| ファミリーさん | 00:12 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

アンジュちゃん&カノンちゃんおめでとうございます🎉アンジュちゃんはベビーの頃からぱっちりおメメの可愛い子ちゃんだったんですね🎵カノンちゃんも美人さんでうっとりしちゃいます🌟アンジュちゃん&カノンちゃん&アリスちゃんこれからも素敵な思い出たくさん作ってくださいねぇ🎶追伸、さくらに妹ができました。性格が真逆な子なのでちょっと大変です(^_^;)

| さくらママ | 2016/04/28 12:58 | URL |

ご無沙汰してます\(^-^ )

お元気ですか。
おてんば娘・ランちゃんのランママです。
ご無沙汰してます。
遅くなりましたが、カノンちゃんお誕生日おめでとう〜★
同胎5姉弟ちゃんが集まり、一緒
にお祝い出来る事って幸せで素敵な事ですね。
うちのランちゃんは、たいした方法も分からず、親戚犬が見つからないの…。
うらやまし〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
バック‼︎重くなるの分かります(笑)
3姉妹ちゃんのぶんじゃ、大変ですよね。
うちは、パパが荷物持たない男なもんで、いつも私が重たい思いをしています(T . T)
いつかまた、3姉妹ちゃんに会える事を楽しみにしてます。

| ランママ | 2016/04/28 13:38 | URL |

さくらママさま

ママさん、こんにちは。
コメントありがとうございますi-179

アンジュはカラーもブレーズもなく茶色い部分が多いので
相当ポメラニアン感が強い子でした(今もですが 笑)。
同胎兄弟の中でも一番の末っ子、我が家でも末っ子。
マイペースで甘えんぼうですが、女の子らしくクールな一面ももっています。
これからも健康に気をつけて3姉妹を育てていきますね♪

ママさんのブログを拝見しました。
ついにさくらちゃんの妹ちゃんをお迎えになられたのですね!
ここまでご家族の中で大変な思いをされたのですね。
その後、パパさんのお気持ちはいかがでしょうか・・。

我が家の3頭は奇跡的に(?)最初からなかよく
すんなりお互いを受け入れてくれましたが、
多頭飼いのお友達に聞くと、
みなさん先住犬の子が下の子を迎えてから受け入れるのに
とても苦労され、時間がかかっているようです。
何年か経ってやっとくっついて寝てくれるようになったという子もいます。

さくらちゃんとかぐらちゃんは(お名前素敵です♡)
まだ姉妹になって1ヵ月経たないのに
くっついて寛いでいる写真を撮らせてくれるまで
お二人の距離が縮んでいるではありませんかi-228
これはとても早い方だと思いますよ。
自信をもってください。
さくらちゃんはちゃんとお姉さんになっています。
ママさんやご家族が過分に心配されると
さくらちゃんとかぐらちゃんにも伝わってしまいます。

私たち人間が思っているよりも
わんちゃん同士はずっとお互いを理解し合い、会話していると思うのです。
いまお二人が家族になろうとしている最中です。
ご家族の太陽であるママさんがどっしり構えて
にこにこ笑顔でさくらちゃんとかぐらちゃんを育ててあげてくださいi-228
きっと安心して過ごせると思います。

長文になってしまいましたが、
ご家族みなさんが笑顔で健やかに過ごせますように願っております。

| Alice mum | 2016/04/28 16:06 | URL |

ランママさま

ランちゃんママさん、こんにちはー☆
コメントありがとうございますi-189

3姉妹はみんな違うブリーダーさんからお迎えしたのですが、
カノンのファミリーさんはこうして毎年集まってお会いすることができます。
とてもうれしいことですよねi-228
そしてみなさん楽しくて優しい方々なんです♡

ランちゃんもいつか親戚さんが見つかるといいですね。
シェルティは結構みんな繋がっていますよ♪

バッグ、ランちゃんママさんもそうですか~i-229
心配性なもので、昔から荷物は多い方なんです。
3姉妹とのおでかけバッグはとても軽いものを選びましたが
なぜか荷物が重くてストレスなんですよ・・
きっと小銭が多いお財布のせいだと思うのですが(笑
私も今まで夫のお財布とかも入れてあげていたんですよ!
でもある時”なんで私がっ”と思い、今では夫のバッグを買って
自分のものは自分で持たせていますi-179
ランちゃんパパも持ってあげて~i-189

またランちゃんと一緒に走りたいです♡
楽しみにしています♪

| Alice mum | 2016/04/28 16:15 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT