代々木わんわんカーニバル2016★戦利品とアリスただいま

すっきりふわさらです

3姉妹の服もたくさん手洗いしたので明日起きた時の腰が心配です・・

~ 4/16(土)のお話のつづき


代々木公園で行われているわんわんカーニバル2016に来ている3姉妹。
一緒にまわっているメロディ&ミニーちゃん、コータ&マールくんとともに
おひるごはんを食べに広場にやってきました




屋台&移動カーがいくつか出ていました。
タカ夫と私はこのお店でお肉のランチ

並んでいるタカ夫


タカ夫がビフテキ丼の列に並んでいる時に
私はほかのお店でアスパラ明太子マヨネーズがけを購入。

あとはタカ夫にタピオカドリンクを買ってきてもらいました


お疲れアンジュ


食後にベビーカステラの屋台を見つけたので

タカ夫にげっとしてきてもらいました。
なぜかあのキャラクターの袋


ベビーカステラ自体はふつうの楕円形&お味。
私はカリッとまわりが焼き上がっているのが好きだけれど
これは全体的に”耳”が無くてやわらかかったな。

その後、午後の部も1周お店をまわって・・

カノンのお鼻にチューしたりして

端まで来たところでみんなで集合ショットを撮りました



メロミニパパさんに買ってもらったガチャピンマットも一緒にもう1枚



タカ夫、しばしマール坊のオーナーごっこ

トライっこ男の子とタカ夫の組み合わせって新鮮ー


みなさんお買いものは満足にて終了~

そして中央の通りはとても人が多いので、
脇の道をおさんぽすることにしました


6頭並んで楽しくおさんぽ


お天気がよくてよかったね


マールくん、1歳になってもうすっかり立派なシェルティになったねぇ

アンジュがものすごくぶっとく写っているのは気のせい気のせい・・・


逆の端まで歩いて、今日はみなさんこの後用事があるのでいったんココで解散です

メロミニちゃんは公園内のおさんぽへ

コータマールくんとまた来た道をおさんぽしながら歩いて
一緒の地下駐車場出入り口を降りました

(バギーの人は階段だから気をつけてくださいねー)

この日の戦利品です。
これでルビ・ヨシムラさんのらくらくだっこスリングが3つになりました

なにかあったときは3姉妹をそれぞれスリングに入れて移動できます。

キッチンドッグで買ってきたお惣菜たちは・・

ヒートでひとりお留守番だったアリスへのおみやげです♡
ただいまアリスー


やわらかくてふわふわした食感のものが好きなアリス。
きっと喜ぶーと思って選んだミニミニロールケーキを早速進呈します

カノンとアンジュも一緒にみんなでいただきました。

念願の(笑)ガチャピンマット、うれしかったです

メロミニ家のみなさん、コータマール家のみなさん
お会いしたみなさんありがとうございました!
おしまい


にほんブログ村
九州の地震で被害に遭われたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
どうぞ1日でも早く安心できる場所でお過ごしになられることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- レジーナ会員感謝イベント@夢の島マリーナ・イーノの森★朝イチで入場編
- 幕張ペット博へ、合宿3日目。
- 代々木わんわんカーニバル2016★戦利品とアリスただいま
- 代々木わんわんカーニバル2016★ガチャピンマットに再会
- アリス不在のわんわんカーニバル2016@代々木公園
| わんこイベント | 01:40 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
思いがけず、ガチャピンクールマットに再会(笑)
タカ夫さんが一生懸命目配せしてくれて、
何かと思ったら・・、笑っちゃいましたね~~
今年の夏は、これも活躍してもらいましょうね
すごいお買い物の量に、帰宅して少し反省のメロミニ家でした(笑)
でもとても楽しかったです
| M'sママ | 2016/04/24 14:03 | URL |