南房総バレンタイン旅行1 ~ CafeMottoでぽかぽかランチ ~
こう気温差が激しいと体調管理もむずかしいですね。
私が元気じゃないと3姉妹にも影響が出るので気をつけなくっちゃ。
~ 南房総バレンタイン旅行のお話


当日の午前中に突然思い立って南房総の旅行に出かけることにした私たち。
一年前に館山に訪れたとき、近くを通って見つけた千倉のカフェ”CafeMotto"

今回やっと来ることができました


CafeMottoさんはドッグカフェではありません

小さいわんこのみ、条件が合えば同伴することできます。
わんこは床には降ろさずにこのわんこ用イス(BOX?)に入ります。

アリスとカノンの大きさでギリ入るぐらいなので、
ホームページにあるように体重10kg以下のわんちゃんでも
たとえばシェルティの10kgの子は確実にこのBOXには入りません

我が家は事前に電話で6~7kgの子が3頭ですと伝えておいたので
スムーズに入ることができました。
こちらのBOXは2つのみだったのでアンジュは特別にスリング&カフェマットに入ったまま
私の隣りの席に置かせていただきました


店内は10席のみで、地元の常連さんに愛されているアットホームなカフェです。
私たち以外はわんこ連れではありませんでしたが
お店の方もお客さんもみなさん優しく迎えてくださってありがたかったです


そうそう、こちらは入口でスリッパに履き替える、おうちスタイルですよ


アリス、丸まって寝ちゃいましたね


ランチ時だったのでお昼ごはんをいただきました

タカ夫は週替わりどんぶり。この週はチキンタレカツ丼でした

にんじんとじゃがいものスープとミニサラダもセットです


私はえびグラタンセット

こちらには小さくてほんわか甘いパンとミニサラダがついてきます

あつあつでほっこりおいしかったですー


ランチにはミニスイーツとコーヒーor紅茶もついてきます。
この自家製シフォンケーキがとってもとってもおいしかったんです

シフォンケーキなのに水分がちゃんと含まれていて
やわらかくふわふわだけれどしっとり

ほわっと香るストロベリー(上)とゆず(下)のお味。
今まで食べたシフォンケーキの中で一番おいしかったです

そこまでスイーツ好きじゃない私がお願いしてもうひとつ出していただいたぐらいです


静かで落ち着いた店内に
アリスもカノンもアンジュもすっかり慣れた様子です


お店に着いたときは降っていなかった雨が
どんどん強くなってきたのでもう少しゆっくりすることに


タカ夫、おしるこ(ハーフ)とベイクドチーズケーキを追加っ

すべて丁寧に作られたほっこりぽかぽか優しいお味です


おみやげにワッフルとスコーンもテイクアウトしちゃいました

*お宿にて撮影

雨が一瞬上がったときにお店をあとにしました。
とってもおいしく優しい時間をありがとうございました。
また伺いますー


不安定な天気の中、そのままお宿に向かいますー


つづく・・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 九十九里でわんこ店内OK夜ごはん ~ 浜茶屋 網元 ~
- お蕎麦、コースだけだったよ@小谷流の里
- 南房総バレンタイン旅行1 ~ CafeMottoでぽかぽかランチ ~
- サヤリルDINING☆祝1周年の訪問
- ドギーズアイランドのレストラン withアンナちゃん
| カフェ・千葉県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑