今年も大好きなハードル遊び!@すいらん

あすは節分、恵方巻きを食べて3姉妹と豆まきしようーっと



さて今日は写真多めなのでお時間あるときにどうぞ

~ 先週のお話のつづき


すいらんグリーンパークに来ている3姉妹。
ヒーリング広場で遊んだあと、ドッグスポーツ広場に移動してきました

ここでは直線の簡単なアジリティができるので好きなゾーンです。

隣りの平坦な直線を私が走り、
その姿を見て追いかけるように3姉妹はこのハードルレーンを走ります


前回遊んだ時から間は空いていますが、何度か経験しているので
もう躊躇することなく跳び越えられます


そんなにくっついて走りにくいだろうに


アリスのジャンプ後ろ姿

綺麗に揃えた脚がアリスの性格を物語っています


写真でいうと3姉妹の右側のレーンを私が一緒に走っているんですね。
みんなチラチラ確認しながら走っています


アリス、ちゃんとママ走っているから前向いて走っていいんだよ

そうそう、このレーンの中にお山の障害物があるのですが、
芝生カバーが途中まで剥がれて傷んだベニヤ板と釘が丸見えになっていました

私はいつもランに入った時に何か危ないものが落ちていないかなど
リードを放す前にいつも1周まわって確認しているので
そこは走らせずに今回、ケガは回避できましたが
すいらんのスタッフの人、毎日チェックしてないのかな。すぐに直して~

気を取り直してアリスのひとりジャンプ

彼女は跳躍力があるので、ハードルのバーより遥か高く跳びます


アリス、ハードルのレーンの端から抜け出て
私が走っていたレーンにやってきました



カ、カノン


ちょっと待ってね、ママ休憩しながらじゃないとツ、ツラい


アリス、ひとりでジャンプしていますね


ここまでで私、何往復しただろうか


疲れたので(私が)、フィールドに出てきました


3姉妹、笑顔でまだまだ走ります


ボール遊びふたたび

ここは日陰の時が多い場所なので、ボールがどろんこになっちゃった


お隣りの広場でわんちゃんがディスクの練習をしていて
アリスはその子と一緒に走りたい模様


そしてまたハードルゾーンに戻る・・ 私は全力で走る・・

アンジュもきれいにジャーンプ

おもちなのにちゃんと飛行犬できるんですよ



3頭が並んで一緒に跳ぶ写真を撮りたくて何度も走っているのですが
そこまでバーが長くないので難しく・・

このあたりが今日の精一杯かな



おさんぽの時は姉ふたりより前に出たがらない末っ子アンジュですが、
遊んでいるときはなかなか積極的になりました


慣れている場所限定ですけどね


黄色の板の障害物もすいすいと



まだ3姉妹みんな元気で遊びたそうだけど
そろそろ暗くなってくるし帰る準備しようかー


ランで3姉妹おすわりショットを撮ってばいばいです

おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| ラン・千葉県 | 00:00 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑
すごーく、感動しました。
ママ、私の何年か前のあの高島屋のドッグランのJOLLYとのイメージが浮かびます。
これからも楽しいイメージ場面お願いします。
| jollymama | 2016/02/02 00:30 | URL |