秩父・やまのうえランドで年末走り納めラン【前編】


あずきを2人でわけたら少なくなっちゃった

昔はおしるこやぜんざいなんて甘くて食べられなかったのに
タカ夫の影響でちょっと美味しいカモ・・なんて思えるようになりました。
~ 昨年12/30のお話


埼玉シェルティズのみなさん御用達の隠れ家的ドッグラン
花園ICから30分ほどの山の中にある、秩父やまのうえランドに初めてやってきた3姉妹、
ここでお友達のみなさんと2015年走り納めのシェルわらです


おおー


もうお友達はみんな走っていましたよ

我が家はいつも最後です・・


リードをつけてみんなにご挨拶を一通りしたら
アリスが早速びゅんびゅん走り始めましたよっ

この日ご一緒していただいたみなさんのご紹介を~


ピーとま家のピースくんとこなつちゃんー

とまと親分はヒート中のためお留守番でございました


初めましてのさりーさんちのサンくん(父)とジャイくん(息子)親子ー


那須の旅で真のマブダチ?になったもずくぬ家、もずくちゃんとくぬぎちゃんー


いつもシェルティズのお相手をしてくれるビション・フリーゼのモコちゃん

ミッシェルのお友達、ランちゃんー


2015年後半に会う機会の多かったゆずくんと

ダイナミックで若さ溢れる虎太郎くん


ピーとま夫妻の愛娘・サンちゃんとレインくんファミリー


そして2015年、たくさんお出かけをご一緒していただいた
メロディちゃん&ミニーちゃんファミリーです


アリスはこの日、最初から最後までずっと楽しそうでした

3姉妹の中でアリスが一番体力があるのかもしれません。

次女カノン、初めての場所で最初はちょっと戸惑っていた様子。
でも少しするとみんなと一緒に走っていました


アンジュはピースくんと一緒に

ピーちゃんは女の子にとっても優しいです


ちびちび―ずのミニーちゃんとアンジュ
ミニーちゃんは小柄ながらちゃんとシェルティのシルエットに成長しましたねー

それに比べてアンジュもちは・・ こんな感じです


アンジュの方が体重ずっしり


みんなでドドドドーッ


やまのうえランドのオーナーさんが夏に向けて新設しようとしているという
小さな池のようなプールがちょっと出来ていました。
寒いのにちょろちょろもう水が湧き出ていてママさんたちはあたふた


サンちゃんと虎太郎ちゃんは仲良しなのかしら、ずっと追いかけっこしていましたねー


紅葉の季節は秩父の山々が綺麗でしょうねー


お先に帰るご家族もいらしたので、ここで集合写真です


微妙ーに間が空いている場所があるので横に長くなってしまいましたが
16シェル+1モコちゃんでした

後編へつづきますー


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- おでかけの最後はミッシェルで走ろう
- 秩父・やまのうえランドで年末走り納めラン【後編】
- 秩父・やまのうえランドで年末走り納めラン【前編】
- もうひとつのプレゼントはクリスマスイブラン
- ランちゃんモコちゃんしあちゃんと一緒@ミッシェルガーデン
| ラン・埼玉県 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑