ビストロうしすけとお台場のクリスマスツリー

そしてきのうはビッグサイトで行われた
FCI東京インターナショナルドッグショーに行ってきました

そのお話はまた後日・・
~ 今月初旬のとある日のお話


前回お話しした綱吉の湯ドッグランで遊んだあと
DECKS東京ビーチに移動して夜ごはんはビストロうしすけで

看板がビストロ&バーとなっていてわかりづらいなーと思っていたら
私たちが訪れた後の、先週半ばに出来上がったらしい。
ここは今年の6月よりDUMPLING New York→ビストロうしすけに店名を変えています。
看板できるの遅すぎでしょ


メニューもまだ新しくてキレイ。

この日は平日だったんです。
なのでまったくお客さんがいなくて貸し切り状態でした。
お台場自体もガラガラでした。
日曜日のお台場と全然ちがう・・

お隣りのお店の肉菜工房うしすけにはよく行きますが
こちらのビストロうしすけはお初の私たち。
3姉妹にわんちゃんバーグをひとつ注文


アンジュはちっこいから一番少なめだよ


タカ夫のバージンブリーズ(だったかな?)と
私の果肉入りマンゴーサワー


誰もいなくて静かな店内・・ アリスとカノンも寛いでおります。

枝豆の黒胡椒ソテー

めずらしい。美味。

BISTROうしすけサラダ。
いわゆるシーザーサラダです


赤身肉炙りユッケ風

これ・・・すっごくおいしかったです


和牛ごろつきハンバーグ

飴色たまねぎがおいしく美味。

カノン寝ちゃった

後ろにはお台場海浜公園のイルミネーションがキラキラ光っています


牛タンのブラウンシチュー

私はトマト風味の甘いシチュー&デミグラスソースがあまり好きではないのですが
タカ夫はおいしかったと言っていました


土鍋DEガーリックライス

アツアツの土鍋に入ったガーリックライス。
スタッフの方が混ぜ混ぜしてくれます


イルミネーションを見ながら落ち着いて食事ができて
焼き肉のうしすけとはまた違った雰囲気です。
ゆっくり食事をしたりお酒を飲みたいときはこちらのビストロの方がいいかもしれません。

食後にカフェラテ


デザートに自家製焼きブリュレ
無塩バターとメープルシロップのパンケーキ
パンケーキの方、こんなにぺったんこで鉄板のまわりにくっついて登場・・
スイーツ男子のタカ夫は2つとも味はまぁまぁと言っていました。

終わったよ、おまたせ~

お店を出てイルミネーションと一緒に写真を撮ります。
真面目な3姉妹

このごろ気づいたのですが、わんこって真面目ですよね。
あれ、3姉妹の性格が・・?
みんなもっと自由で明るい・・かも?


昨年も来ましたが、ここお台場海浜公園のクリスマスツリーは
次々に光る色が変わっていきます


大きなツリーのまわりの木々たちも様々な色に変化していきます。

ほとんど人がいなかったため、ゆっくり撮ることができました


海浜公園の海辺に向かうと、レインボーブリッジと東京タワーと
クリスマスカラーにライトアップされた屋形船が


とても静かで綺麗でした


さぁ、寒くなってきたしそろそろ帰ろうか


これからクリスマス本番、たくさんの人で賑わいそうです

おしまい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- イブイブはAndy Cafeのクリスマスディナー
- おともだちとクリスマス忘年会・夜の部 ~ 時津洋さんでアンジュサンタ ~
- ビストロうしすけとお台場のクリスマスツリー
- サタデーナイト★わんこ同伴OK時津洋さんへ
- 昭和レトロなお店でカノンとランチ
| カフェ・東京23区内 | 03:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑