お台場・綱吉の湯ドッグランへ

寝なければー寝なければー
~ 先日の夕方のお話


夕方より時間が空いたので
ひさしぶりにお台場・綱吉の湯のドッグランにやってきた3姉妹

こちらはわんこの温泉施設ですが、ドッグランもあるので以前2度ほど遊びに来ています。

こちらは来やすいのですが、ドッグランの使用料が高いのでなかなか足が向かず

この日、千葉方面のドッグランに行こうかと思っていたのですが
よく考えてみると、往復高速道路を使って行くことを考えると
家から全然近いこちらの方が安く済むことに今頃気づく・・

誰もいないよ、わーい(誰も利用していないのを電話で確認してから出掛けたのですが


こちらのラン、芝生のコンディションはイマイチですが
ドカンがあったり傾斜があるのでちょっと楽しいのです。

やっぱり3姉妹みんな楽しそう!連れてきてよかったー


ドカンを使ってちょっと写真遊びもできたりします


直線も結構長いのでダダダダーっと走れますよ


柵の外はふつうの道路なので時々車が走りますが
そこまで交通量の多い道ではないのでビビリんこ3姉妹でも大丈夫です。

基本的に3姉妹、最初は勝手に3姉妹だけで走ってくれますが
少しするとタカ夫か私が一緒じゃないと走らなくなるので大変なんです


もうアンジュがサボリだしました


みんなおいでー


ダダダダダッ

夕焼けが綺麗に照らしてくれます


私たちだけだったのでボール遊びもできました


結構遊んだからそろそろ夜ごはん食べに行こうかー


ここ綱吉の湯は、人間の大江戸温泉物語の真向かいにあります

お台場の中でも静かな場所にあるので、特に平日は空いています。
また来ようっと

おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| ラン・東京23区内 | 03:14 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
お邪魔いたします。
なんとも懐かしい、綱吉の湯、東京に住んでいた頃は度々、レオンと行きました。我が家は来ると、温泉第一でした。レオンの身体を洗って湯船に入れて、って感じで。湯から出ると、ラン出ると遊ばず、お互いグデッと休んで、ビール飲んでた気が(笑)。
こんな素敵なランがあるとは( ´ ▽ ` )ノ。ボールを咥えたアンジュちゃんと併走するカノンちゃんが可愛い(^ ^)。そしてサボるアンジュちゃん(笑)。いつもながら、ご家族の、良い画ですね〜( ´ ▽ ` )ノ。
| レオミクパパ | 2015/12/21 15:35 | URL |