黄葉3姉妹・2015 ~ 昭和記念公園1日目 ~
写真の整理にPCの容量と私の体力が追いつかない状態です

でもきちんと時系列で書いていくのでおつきあいいただけたらと思いますー
~ 21日(土)のお話のつづき


秋の昭和記念公園に来ている3姉妹。
わいわいBBQ後の家族写真を撮り終わったあとは
3姉妹の季節感ある写真を撮ろう


3連休だった初日のこの日、人気スポットのここ昭和記念公園は
たくさんの人で賑わっていましたが
心配していたほどの混み具合ではありませんでした。

あまり人が通っていない時を見計らって


今年は案外紅葉&黄葉するのが早かったみたい。
もう木々からは葉っぱがかなり落ちていました


綺麗な黄色が残っているのはほんの一部でした


私も一緒に入ってみたり


ピンクと黄色のコラボ。

こどもの勢いがニガテなカノンとアンジュ
でもこの日は逃げることなくがんばっていました

こどもさんたちも、優しくなでてあげてねと伝えるとちゃんとそうしてくれました。

3姉妹も日々、成長しています


家の中ではわからないことが、お出かけ先で垣間見えることがたくさんあります。

いつもあまり賑わっていない広場にやってきました


3姉妹がイチョウと写真を撮っている間、ほかの家族たちは野球をしていました

元気だなぁ

リードをもちたい姪にアンジュを渡し、3姉妹を走らせます

アンジュも行っておいで


あーあー


それでもなんとか一瞬私も一緒に走ったりして写真を撮るためにちょっと距離をおく。
アリスとカノンはとても楽しそう


お、おぅ


みんな笑顔で走り出しました


アリス、よかったねぇ


ベンチでおすましショット


暗くなってきました


私たちが車を停めたのは砂川口。
早足で向かわなければ閉園時間過ぎちゃうー


といいつつ、おもちの黄葉ショットを撮る


もうこの時間になると人もまばらですが、3姉妹だけで写真を撮っている時
前後左右に人が通る場所の場合は必ずリードをどこかに繋げています。
私の重いバッグにリードをつけて3姉妹の後ろに置いたり。
わんこがニガテな人にとってリードが離れているわんこほど恐怖なものはないはず。
それが例えフレンドリーなわんこだとしても、ニガテな人にとってはそんなの関係ないですよね。

砂川口に着こうというとき、後ろを振り返るとピンク色の綺麗な夕空が広がっていました

公園中心部に行くには一番遠い駐車場ですが
行きも帰りも一番混雑を避けられる砂川口はオススメです

次回は、まさかの連日!昭和記念公園
シェルわら紅葉ピクニックのお話です

おしまい


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 佐野市へおでかけ ~ Coming Soon ~
- 紅葉ピクニック@昭和記念公園 ~ 予告 ~
- 黄葉3姉妹・2015 ~ 昭和記念公園1日目 ~
- 恒例の昭和記念公園★家族BBQ
- 朝霧フリマ前ノリ、河口湖の紅葉
| おでかけ | 10:59 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑