3姉妹、江ノ島初上陸!


ただ少し風が強かったので、
アリカノさんぽはふたりとも終始びくびくしていました

~ 4日(日)のお話


とても天気のよかったこの日、もう3ヵ月ほど前から決まっていたお出かけ!
竜宮城なこの駅は小田急線の片瀬江ノ島駅
こちらがホームなおともだち、こむぎんこさん&こむぎちゃんと
まーこさん&にゃつパパ&にゃつさん(本名:なつくん)と一緒に江ノ島さんぽー


現地ガイド・こむぎちゃんに誘導してもらい、湘南の地で歩みを進める3姉妹

こむぎちゃんとにゃつくんと3姉妹は歳が繋がっていて
みんなおっとり系なので平和に並んでおさんぽできました


にゃつくんのママ・まーこさんにからむ湘南アンジュ

湘南ぽいぞ 江ノ島っぽいぞ わくわく


お決まりの場所で記念ショット


とにかく人が多かったので途中の写真があまり撮れなかったのですが・・
まーこさんが江ノ島名物っぽい”しらすアイス”を購入

恒例のにゃつさんに見せびらかすの図

江島神社に到着~

極力ほかの観光客の人の迷惑にならないように、ササッと集合写真っ

江ノ島についてまったく知識がないので写真だけ・・

みんなで緩やかな坂をがんばって進んでいます


後で写真を見返したらまーこさん、まだしらすアイス食べていてウケた


坂の途中で合い間合い間に見られる湘南の海
きれいー


”山ふたつ”と書かれた場所にある景色
山と山の間からこんな感じで海が見られます

この日はとても天気はよかったのですが、空は少し雲がかかっていて
残念ながら富士山の姿を見ることができませんでした

でも海はキラキラ輝いていてとってもキレイでした

目の前に立ちはだかる階段を前に、しばし立ち尽くすにゃつ氏
がんばれがんばれー


30分ほど坂を上ってこんな広場に着きました
ここにも人がたくさんいました


見上げると灯台があり、その上部が展望台になっているようで
たくさん人が上っていましたよ

みんなも暑い中お疲れさまねー


芝生ゾーンの片隅がちょっと日陰になっていたので、こちらでひとやすみ

にゃつさんもがんばって歩いていてえらかったねー

お得意の坂もたくさんあったね


こむちゃんもご苦労さま

ゆっくりおしりふりふり歩く姿はとってもキュートだったよ


こむぎんこさんがレジャーシートを持ってきてくださっていて
3姉妹はちゃっかりその上に乗らせていただきました・・
こむちゃんとにゃつくんは芝生(っていうか土)の上にいたのにごめん

ここで人間もわんこもしばし休憩&水分補給をした後、もと来た道を下ります
そのお話は次回です

つづく・・


にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| 神奈川県 | 01:29 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
何度目になるかわかりませんが(笑)
この日は早くからご一緒して頂いて、ありがとうございました!
朝から少しお待たせしてしまって、申し訳なかったです…_○/|_
バギー&スリングのイメージが強かったので
3姉妹ちゃんはこんなに歩けるのか!とちょっと驚きでした(笑)
にゃつさんはランは苦手だから…と心配してたのですが
みんなと並んで歩く姿を見て、こっちも驚きでした!\(^0^)/
まったり散歩もいいですね♡
また行きたいです(^^)
余談ですが、食べるスピード人並みなのに、
食べ歩く時はちょっとずーつ食べる変わった奴です(笑)
また続きも楽しみにしてまーす(´ ꒳ ` )
| まーこ | 2015/10/07 10:22 | URL |