fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お初のドッグガーデンゼブラでオフ会・ご紹介編

きのうの夕方、ひさしぶりに
ご近所わん友さんと同じ時間帯におさんぽできたようで
半年ぶりのお友達にも会えましたそのお話はまた後日・・

~ 27日(日)のお話

1m - コピー
前回の記事で書いた出来事があって間もないこの日
私たちは少し悩みましたが、以前よりお約束していたシェルわらに参加するため
埼玉県・川越市にあるドッグガーデンゼブラにやってきました

2m - コピー
工事現場さながらの駐車場に車を停めて受付で施設使用料を支払い
(人、わんこ、車すべて400円ずつかかるので、
我が家だと2人+3姉妹+1車=6人分という計算で2400円でした)

こちらのステキ門扉から入場です

3m - コピー
扉を入って進んで行くとすぐにこんなカフェがあります
私たちはこの日利用しませんでしたが、軽食がいただけるようですよ

4m - コピー
先に見えている場所がフリーのランです
この日は午後から貸し切りサイトを予約してくださっていましたが
みなさんほとんど午前中からいらしていました
不安を抱えつつ行きましたが、この日オフ会に参加するメンバーしか
終始入ってきませんでした
そりゃ入りづらいよね・・すごく大人数だったもん
この隣りにもフリーのランがあって、そこには3頭ぐらいの子が走っていたかな

5m - コピー
もうすでにたくさんのお友達が集まっていましたよ
最初はしばらくリードに繋いでごあいさつタイム
この日3姉妹をランに連れてきたのは、
山中湖の2日間まったくお外で楽しい思いをさせてあげられなかったから。
芝生のランで走るのが大好きな3姉妹の笑顔が見たかったから・・
でもたくさんいるので様子を見て何かあったら無理せずに
すぐにリードに繋いだり、ランを出てもいいと思って臨んでおりました

6ピースm - コピー
今日はメンバー紹介をしますね
まずはピーとま家ピースくんいつもランではまったり系男子
次回ご紹介できるかな、アンジュと一緒に2ショットで親子風に撮らせてくれました

7とまとm - コピー
同じくピーとま家・母は強し、とまとちゃん
親分、可愛く撮れたですしぃ

8こなつm - コピー
ピーとま家、そんなふたりの愛娘・こなつちゃん
この日はまったりしている姿がたくさん見られました

9もずくm - コピー
もずくぬ家もずくちゃん
小さいお子さんに抱っこされてもじっとしていておりこうさんでした

10くぬぎm - コピー
同じく、もずくぬ家の妹・くぬぎちゃん
3姉妹とも一緒に楽しく遊んでくれてうれしかったよー

11モコm - コピー
シェルティの中ではいつも羊さん役、ビションフリーゼのモコちゃん
以前ミッシェルガーデンでお会いしたことがありますが、アリスより大きくなってたー

12ランm - コピー
こちらもミッシェル常連さんのランちゃん
この間はアリスと一緒に走ってくれてありがとうねーうれしかったよー

13メロディm - コピー
いつもお世話になっているメロミニ家のメロディちゃん
誰にでも優しくてアリスと雰囲気が似ていて大好き

14ミニーm - コピー
同じくメロミニ家の元気な妹・ミニーちゃん
この日もお得意のボールとフリスビーでかっこいい姿をたくさん見せてくれました

15シーナm - コピー
しーくーはーちゃんちの長女シーナちゃん(・・とアンころもち)
静かに立ち尽くしてランの隅々まで見据えているかのような風格です

16クーニィm - コピー
シーナちゃんの妹・クーニィちゃん
いつもにこにこ、とてもいいお姉ちゃんの姿を見せてもらいほっこり

17ハニィm - コピー
そのまた妹のハニィちゃん、もうすぐ生後4ヵ月
小さいけれどとっても元気でまったく物怖じしない子です
そろそろいろいろなことがわかってきてニガテなことも出てくるお年頃
このまますくすく良い子で大きくなぁれ

18ラルドm - コピー
コートがゴージャスな優しい王子様・ラルドくん
とても穏やかで素敵な男の子、シェルティの理想形かもしれません
もっとなかよくなりたいな

19ベルm - コピー
大きくてとっても立派なベルくんお会いするのは2度目です
ママにとっても可愛がられて幸せそうです
フルカラーがまぶしいね

20ネフェルm - コピー
こちらも2度目ましてのネフェルちゃん
ネフェルちゃんもとてもシャイな子ですが、だいぶほかのわんこや人にも慣れて
笑顔でランをトコトコする姿を見ることができて、私もとってもうれしいです

21虎太郎m - コピー
はじめましての虎太郎くん噂には聞いていましたがとっても大きい!
これでもまだ生後10ヵ月のパピーちゃん!すごーい
勢いがつきすぎた子を制止してくれる騎士な一面も垣間見れてちょっと感動

22こむぎm - コピー
横浜からこむぎちゃんも来てくれていました
こんな大勢のシェルわらに参加できるようになって・・
ちょっとシャイガールで大人しいこむぎちゃん、Alice mumはママのようにうれしいよぅ

23cocoam - コピー
そして日光からいらっしゃったcocoaちゃん恥ずかしがりやさんだったー
いつも独特な替え歌で楽しませてくださっていたcocoa父さんと初めてお会いできました
タカ夫の純一くるぶしも激写してくださったようで・・・ありがとうございます

24サラm - コピー
ビションのモコちゃんに続き、異犬種ウィペットのサラちゃん
3姉妹と遊んでくれましたよ
サラちゃんママさんに「ウィペットって昔、ホイペットって言っていましたよね」なんて
くだらない会話をしてしまいました・・もっと違う話をすればよかった

25チャーリーm - コピー
こちらもはじめましてのチャーリーくん
ママのぴんたこすさんに、ブログのアイコンかわいいですねって言いたかったのに言えなかった・・
チャーリーくんは小柄でとっても可愛らしい男の子くぬちゃんにそっくりでびっくり!

26ノイm - コピー
こちらもはじめまして、アジリティをやっていらっしゃるというノイくん
タカ夫が走ると一緒に走ってくれて、彼はとても喜んでおりました
さすが、運動神経バツグンでした

27ライナm - コピー
ノイくんとご家族のバイブラック・ライナちゃん
ライナちゃんもアジリティをやっていらっしゃるそうです
何だかずっとそばにいてくれて、カメラ目線のキラキラ笑顔ショットが撮れました

28サンm - コピー
またまたはじめましてのサンちゃん
ピーとまご夫婦の愛娘のひとりで、こなつちゃんの同胎・妹ちゃんです
パパのピースくんにお顔そっくり!遺伝子嘘つかない!

29レインm - コピー
サンちゃんとご家族のレインくん
私たちが帰る直前にいらっしゃったので、あまりいい写真がなくてごめんなさい
にこにこ素敵なブルーマールくん、一緒に遊びたかったな

30m - コピー
そして最後に我が家の3姉妹
我が家は早い時間にひとあしお先に失礼したので私たちがお会いしたみなさんはここまで。

広いランで、タカ夫と私は最初から最後まで3姉妹の動向を探って
まったくゆっくりできずに気が休まらなかったのですが
(主にお友達と出入り口が好きなアリスを監視・・)
みなさんに可愛がってもらっておりました
初めての場所ではじめましての方も多く、カノンとアンジュは人見知りを発動して
あまり愛嬌をふりまけず失礼しました
3姉妹の姿を把握するために、私も終始キョロキョロと険しい顔をしていたと思います
はじめましての方もたくさんいらしたのにお恥ずかしいです
名刺もはじめましての方、ぴんたこすさんにしかお渡しできませんでした

次回はランで遊んだお話を・・

つづく・・・

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
関連記事

| ラン・埼玉県 | 01:43 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

日曜日はお疲れのとこ有り難う
前回の記事も、辛かったでしょうに書いてくれて感謝です。これを読んで、再度飼い主としてどんな事が必要か考える事が出来ました。
ゼブラでは、可愛い3姉妹のお顔が見れて嬉しかったです(^-^)また遊んでね

| ピーとま母 | 2015/09/30 10:45 | URL |

ピーとま母さま

母様こんにちはi-228コメントありがとうございます。
こちらこそ先日はお世話になりましてありがとうございました。
みなさんに辛い記事を読ませてしまって申し訳なく思っています。
ただお友達にもぜひ気をつけていただき、決して怪我などしてほしくなくて。
日曜は母様の人望あって、たくさんの子が集まりましたねi-228
大人数になるとはやりいろいろな子がいて相性もあるので
各自しっかり自分の子を見て、ほかの子たちと安全に接するよう努めなければなりませんね。
またぜひミッシェルなどでも遊んでください♪

| Alice mum | 2015/09/30 12:47 | URL |

こんばんは!
日曜日はどうもありがとうございました。
ずっと憧れていた可愛い三姉妹ちゃんにお会いすることができ、とっても嬉しかったです(*^^*)
お名刺までいただいたのに、こちらからきちんとご挨拶することもできず申し訳ありませんでした。
またお会いできる機会がありましたら、ゆっくりお話しさせてくださいね。

ブログを始めた頃はまさかオフ会に参加する日が来るとは思ってもみなかったので…
アイコンもH.Nも少々ふざけておりまして、赤っ恥です(*ノωノ)
犬も飼い主もまだまだ未熟者ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。

前回の記事、犬飼い初心者として考えさせられること多々でした。
ましてやまだ1歳前の我が子。
性格も行動もまだまだ成長の過程ですから、
被害者にも加害者にもならずにすむよう、しっかり見守っていきたいと思います。

| ぴんたこす | 2015/09/30 21:42 | URL |

こんばんは(^^)
いつも楽しく読み逃げさせていただいています(笑)

先日はせっかくの旅行だったの残念でしたね。。。
Alice mum様のブログを読み私も思わず涙してしまいました。。。
改めて公共の場にワンちゃんを連れていくときのマナーや飼い主としての責任について考えさせられました。
確かに、ワンちゃんを守ってあげられるのは飼い主である私たちだけ
Alice mum様のブログはいつも勉強することばかりです!

3姉妹ちゃん達は本当に幸せだとブログを見ていてもとても伝わってきます!

私ももっともっと努力・勉強してもこラテを幸せにできるよう頑張ります(^^)

| saki | 2015/09/30 21:46 | URL |

こんにちは。
日曜日は、お会いできまたまた芸能人に会えた時状態になってしまっていました。何度、お会いしても、ママさん、タカオさん、3姉妹ちゃんの
放つオーラにはやられてしまいます(マジデ・・・)

さて、旅行でお疲れのところ、また、いろんな意味で大変なお気持ちの時に、きてくださり、申し訳なく、またありがたく思います。まったくわかっていなかった私は、なんだか、反省しきりです。

また、3姉妹になって、シーナと、ハニィの関係を少し悩んでいたので、アリスちゃんと、アンジェちゃんの関係の経緯もお聞きできて、少し安心もしました。また、お話を聞かせていただけたらと思います。
ほんとうにありがとうございました。

| し-く-は-まま | 2015/10/01 16:46 | URL |

ぴんたこすさま

こんにちはi-179コメントありがとうございます。
こちらこそ先日はありがとうございました!
いえいえ・・我が家の子たちをご存知でしたかi-228恐れ入ります
ぴんたこすさんのゆるキャラのようなアイコン
初めて見た時からかわいいなーと思っていましたよi-176
チャーリーくんもやはりとっても可愛くて
もっと一緒に遊びたかったです。お先に失礼してしまって申し訳ありません。

先日のランの記事、本当はあんなに悲しく辛い出来事は
このブログに書きたくなかったのですが
おともだちのみなさんにももう一度ランでのことを考えていただきたく・・。
ぴんたこすさんにも辛いお気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
チャーリーくんは大人しくて小柄なかわいい子。
パパさんママさんが守ってあげてくださいi-228
一緒に遊ぶ子を見極めて、
チャーリーくんが楽しくなかよく安全に遊ぶことができる子とだけ
つきあうようにしてください。
もう誰もあのような目に遭ってほしくありません・・i-241
こんな感じの3姉妹一家ですが、またぜひ遊んでやってくださいi-179

| Alice mum | 2015/10/02 11:09 | URL |

sakiさま

こんにちは!コメントありがとうございます。
いつもお読みいただきましてありがとうございます。うれしいです。

先日はあのような記事を書くことになってしまい
sakiさんにも怖い思いをさせてしまって申し訳ありません。
大型犬・小型犬関係なく、いろいろなわんちゃんがいます。
それはすべて飼い主である人間がそう育ててきたこと。
おさんぽでのすれ違いのわんこ同士のあいさつや
フリーのランでの遊び方、sakiさんやもこラテちゃんが
楽しく安全に遊べる人・子だけ選んで遊ぶようにしてください。
無理して「大丈夫かな・・」と思う子と一緒にいる必要はありません。
私も今までは”ちょっと不安だけれど・・ランを出たりすると感じ悪いし・・”と思って
おつきあいでラン内にいたこともあったのですが
やはりこのようなことを目の当たりにすると
何よりもこの子たちの身と心の安全が第一、
無理してその場にいる必要はないのです。何かが起こってからでは遅いですよね。

でもおともだちと我が子が楽しそうに一緒に走ったり遊んだりする姿を見るのは
とてもうれしく幸せな時間です。
sakiさんご家族ももこラテちゃんと安全で楽しい毎日を送っていただきたいです。
私もこれからもよく3姉妹を見て子育てがんばりますi-228

| Alice mum | 2015/10/02 11:25 | URL |

し-く-は-ままさま

こんにちは。コメントありがとうございますi-228
先日はありがとうございました。
それぞれ性格のちがう子たちを見守り育てていくことは
楽しくもあり大変かと思います。
シーナちゃんとハニィちゃんの関係、
少しずつその距離が縮まっているとのこと、よかったですねi-179
小さいハニィちゃんと一緒に住んでいて
きっとお姉ちゃん2人は母親のような気持ちが芽生え始めたのではないでしょうか。
お姿を見ていてそう感じました。
我が家の3姉妹は少し関係がちがって
アリスとカノンはアンジュの母親のような気持ちではなく、
歳も身体の大きさもそんなに変わらないので
やはり姉妹のような・・そんな感じです。
アリスとカノンが初めて会った時からとても仲がよかったので
そんな2人の姿を見てアンジュも育っているんだなぁと感じますi-228
しーくーはーちゃん家も我が家もそれぞれの形で姉妹の関係が築かれて
これからもっとなかよくなってくれるように
私たちが全員の行動や性格をよく見て理解しサポートしていかなければなりませんねi-228
一緒にがんばりましょう。

先日の旅先でのこと、あの日の時点ではご存知の方がほとんどいなかったので
どうぞお気になさらないでください。
雨とあの事故とで2日間、まったく楽しませてあげられなかった3姉妹を
あの日は芝生で走らせてあげたかったので参加させていただきましたi-265
たくさん集まる場所、しかも初対面の子がいる場所では
いつも以上に我が子たちをしっかり見なくてはなりません。
せっかくできたおともだち、
人もわんこも全員が安全で楽しく遊べるように全員が努めなければいけませんね。

| Alice mum | 2015/10/02 12:40 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicemum.blog.fc2.com/tb.php/679-14c18f41

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT