動かざること山のごとし
数日ぶりに晴れた空を見上げることができました
でもまだ大変な地域がたくさん
自然の力は人間の予想をはるかに超えます
おととい、濁流のなか瓦屋根の上でご夫婦と一緒に助けを待っていた柴犬ちゃん
一緒にヘリコプターで救助されたときは本当にうれしかった
自衛隊のみなさん、本当にありがとうございます
わんちゃんだけでなく、
動物を大切に育てている人にとっては決して”ペット”ではなく”家族”です”
もしあの状況で「人間だけ」と私が言われたらこの場に私も一緒に残ると言います
そして”ヒト”が全員救助されてから、
もう一度この子たちも一緒に助けにきてくださいと言います
~ きのうのお話


数日ぶりに晴れた3姉妹地方
今日は3姉妹ひとりずつのデートさんぽにしようと決めていました

いつのまにか、枯葉もちらほらおさんぽ道に落ちる季節になったようです


彼岸花的なお花を横目にぐんぐん進みます


アリスとデートさんぽー


あんな長雨大雨のあとなのに、近所の川は思ったより水位が低く澄んでいました
穏やかな流れをみて、何気ないいつもの景色に感謝の気持ちがあふれます

アリスが好きで早足になるゾーン


ちょろちょろ水が流れる側を歩きたいらしく、ここでは私の右側通行

区などの行政の人なのか、
時々芝生を抜いたりして整えてくださっているおじさんがいます
つらい体勢で長時間ありがとうございます


つづいてアンジュがどーん

家を出発してすぐ、トラックなど大きな音を出して車がガンガン走る大通り沿いは
ひとりでは歩かなかった・・・動かざること山のごとし
まだまだビビリんこなアンジュもち・・

アリカノと一緒なら全然ふつうに歩くのですが

車やバイクが通らない遊歩道にやってきました


ひさしぶりのアンジュおひとりさまさんぽ
また修業の日々かしら


最初からその笑顔で歩いてくれればいのになぁ

真上から見ると・・なかなかの寸胴っぷりだよね
アンジュはパピーの頃からそうでした
おかげで毛吹きは3姉妹の中で群をぬいていいのですが

静かな場所だと楽しそうに歩けます

遊歩道に赤紫の植物発見

アンジュと



アリスもさっき同じこと言ってた
これだけ見ると本当に秋がきたみたいだね


影のママを追う天然アンジュ

芝生公園にはまだ誰もおともだちは来ていませんでした
なのでまたまた芝生に入らずササっと公園を通り過ぎましたとさ

カノンの出番がなかったねー

明日載せようねー
おしまい


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| おさんぽ | 02:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは~♪
やはり、あの映像は犬飼いなら皆、思う所がありましたよね。
私も救助される状況になったら、隊員さんを困らせるの承知で
私はいいのでこの子達を先に…とか言う気がします。
それくらい本当の子供と同じで大事なのですよね。きっと犬を飼ってない方には信じられないのでしょうが…。
久しぶりのデート散歩♡
3姉妹ちゃん良かったね(*^^*)
アンジュちゃん、のどーん!な写真
とっても動かなそうですが(笑)
でも前より全然歩くようになってますよね?
トラックを克服できたら完璧ですね♡ がんばれアンジュちゃん~♪
マイスイートカノンちゃん編も楽しみにしてまーす♪私も今日はまねっこして1匹づつ行ってみようかな(^^)
| milmil | 2015/09/12 13:42 | URL | ≫ EDIT