fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今年の家族旅行はいざ那須へ ~ りんどう湖編 ~

ここ数日とても涼しい3姉妹地方
きのうは夕方に大好きなランで走ってきました3姉妹、うれしそうでした

さて、今日からは先日行った毎夏恒例の家族旅行のお話です
今年の家族旅行は那須の1泊2日
メンバーは私の両親・兄家族・3姉妹を含む私たち夫婦の合計8名+3姉妹です

~ 14日(金)のお話

1m - コピー
3家族・3台の車で現地集合したのは那須りんどう湖 LAKE VIEW
あれ、”ファミリー牧場”から名前が変わっている
事前にわんこ連れがごはんを食べられる場所など聞くために電話したとき
「はい、りんどう湖ファミリーぼく・・あ、失礼しました。レイクビューです・・あはは」と
スタッフの人ですら未だに間違えるほど”ファミリー牧場”という名が根付いていましたもんね
”レイクビュー”になってからは1年経つそうです

2m - コピー
わんこは入場料が1頭500円かかりますちゃんとチケットが発行されます
ちなみに園内にあるドッグランは無料です

3m - コピー
さて、園内に入りますーゴーゴー


4m - コピー
おお・・・RAKE VIEWと横文字の名前に変わったりんどう湖
景色は以前と全然変わっていなかったー

5m - コピー
都内はとても暑かったこの日、こちらは涼しくて3姉妹さんぽにちょうどいい気候です
ちょっと雲行きがあやしい感じではありますが・・

6m - コピー
メリーゴーラウンド×アンジュ


7m - コピー
ずんずん歩いていると、スイス感あるセントバーナードの置き物発見
大家族だね

8m - コピー
乗馬体験の横を並行して歩くタカ夫とアリカノ
私は後ろからバギーを押しながらアンジュと歩いています
あ、ちなみにこの時はまだ両親&兄家族と合流していません

9m - コピー
ひつじさんがお客さんにさんぽさせられている所に数回遭遇・・
・・・大変だね

10m - コピー
園内にはドッグランが2つあります
こちらは芝生のラン何頭か吠えながら走っていたので遠くから写真だけ撮っておきました

10m-2 - コピー
パークゴルフをしている両親&兄家族のところにやっと辿り着きましたー
入園ゲートから遠かったー
まだ途中な様子だったので私たちは引き続き園内さんぽに出かけました

11m - コピー
パークゴルフ場近くにある第2のドッグラン
これは林の中にあって湿っていてキノコも生えていたのでリードを離す前に退出

12m - コピー
パークゴルフが終わって合流~
お昼時なのでお昼ごはんタイムです
時計台レストラン2階の湖が望める席を3テーブル確保
わんこ連れはテラス席のみOKです

13m - コピー
アリスとカノンはバギーイン
ここ2階に上がるときはわんこは外のらせん階段を使うので
バギーを持って上がるのは至難の業なのでやめた方がいいかもしれません・・

14m - コピー
ジャージー牛乳を使ったおいしいカフェオレ
私はカフェオレとかカフェラテが好きでよく飲みます

15m - コピー
アンジュはスリングイン
食べるときは横のイスにスリングに入ったまま置いておきます

16m - コピー
タカ夫が頼んだ三元豚の豪華丼
豪華・・・どん? でもおいしそうでした

17m - コピー
きっと翌日帰るまで洋食つづきだろうということで
私は天ざるそばを

18m - コピー
みんなでワイワイ食べたあと、同じ建物の1階にあるショップでお買いものタイム
3姉妹は入れないのでタカ夫と外で待っていてもらいました
外からアンジュに似たアルパカのぬいぐるみがたくさんこっちを見ていました
ほしいな・・でもここアルパカ牧場じゃないしな

19m - コピー
結局アンジュアルパカを買わなかった私たちは
園内のゲームセンターでアンジュに似たハムスターのぬいぐるみを狙いましたが
取れませんでしたワーン

20m - コピー
気を取り直して母にジャージーソフトクリームを買ってもらいました


21m - コピー
アンジュのではありません
我が家は自分たちの食べ物は今までひと舐めたりとも与えたことはありません
なのでにおいをかぐことはありますが特にほしがったりしません

22m - コピー
タカ夫が食べたがったチーズフォンデュドッグ
ちょっともらいましたが、チーズがとろーりクリーミーでとってもおいしかったです

23m - コピー
さてそろそろお宿に向かおうかーというときに、いきなりゲリラ豪雨に襲われました
みんなびしょぬれ
タカ夫と私と3姉妹だけでお出かけするときはいつも晴れですが
家族旅行だと時々こうしていきなりの雨に見舞われることがあります
むむ、誰が豪雨を呼ぶ男or女なのか・・

今回の旅のお宿は両親&兄家族グループと、私たち3姉妹一家は
別々のところに泊まるので、翌日の午前中までしばし別行動です
びしょびしょのままお宿に向かいますよ~


つづく・・


にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
関連記事

| 旅行・栃木県 | 00:17 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは
いつも綺麗な3姉妹ちゃんに感心しっぱなしです
そして登場するたくさんのシェルティーちゃん
みなさん可愛いです

色々な場所の映像を観るたびに
出掛けるときの参考にしようと思っています

ゲリラ豪雨、とんだ災難でしたね
14日!那須!
我が家も那須に行ってました
寿々木商店の寿楽でランチして(1時間半待ち)
お菓子の城で買い物中のゲリラ豪雨でした
その後アウトレットに着く頃には雨も上がり
マロンと散歩ができました

明日のブログ楽しみにしています

| マロン母 | 2015/08/28 11:28 | URL |

マロン母さま

こんにちはi-189コメントありがとうございます。

今年の夏はなぜかたくさんお出かけに行ったので
長々とおでかけ記が続いてしまって恐縮です。
私がほかの方のブログでおでかけの参考にさせていただいているように
私も実際行ったところは、どなたかの役に立てるように
写真を使って感想などを書いていこうと思っています。
ママさんご家族のお出かけのご参考となれば幸いですi-228

14日那須!マロンくんファミリーもいらしたのですか!
お菓子の城は行きも帰りも通り過ぎました・・i-33i-203ニアミスですー。
バッタリお会いできていたらびっくりでしたねi-179
あの日のゲリラ豪雨、ママさんたちはお菓子の城でのお買い物中ということで
雨に打たれなかったご様子、よかったです!
私たちはりんどう湖の屋根がない場所でおさんぽしていたのですが
いきなりザザーッと降ってきて、すぐに3姉妹をバギーとスリングに入れましたが
頭がびしょ濡れになってしまいましたi-229
アウトレットは翌日の最後に行きましたよ!
これからの記事に出てきますー☆

| Alice mum | 2015/08/29 13:40 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicemum.blog.fc2.com/tb.php/644-7216a996

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT