fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

素敵な道の駅と星の王子さま

ここ数日とても涼しくなり、きのうはひさしぶりに
3姉妹ひとりひとり順番におさんぽデートしようかなと思っていたのですが
見事に朝から雨で行けませんでした・・

~ 18日(火)のお話のつづき・最終章

1m - コピー
たんばらラベンダーパークでよい香りに包まれたあと
それぞれの車でこちら、道の駅川場田園プラザで再度待ち合わせです
ほぼ一本道だったので4台連なっての移動でしたが

2m - コピー
こちらは”関東・好きな道の駅”ランキングで5年連続1位に輝き、
国土交通省が全国モデルの道の駅として選定したそうです
メロミニパパママさんが調べてくださって提案してくださいましたキレー
芝もきちんと刈ってあって、日本庭園のようなとても清潔感あふれるところです

3m - コピー
はい、ここでも集合ショット
もはや大家族、とってもなかよし

4m - コピー
またまたもずくちゃんとアンジュが接近中・・
もしやこのおふたりさん、なかよしさんになれるのでは?キャー
それとももずちゃんが、ただアンジュをおもちと勘違いしているだけかな

5m - コピー
この道の駅にはレストランやショップがいくつもあって
そのほとんどが18時に閉まってしまいます
私たちが到着したのは17時30分頃だったため、店内の商品も少なく
各ご家庭、ちょっとずつお買いものしました
ここ川場で作られたっぽい、のむヨーグルトをタカ夫と摂取濃厚~
ほかにもこの道の駅にはいろいろ見られる場所があるようで
今度またゆっくり来たいなと思いました

6m - コピー
パンやさんから出てきたもずくぬパパさんに、無言でアンジュのリードを押しつけてみる
そしてピーとま家の一員と化したアンジュ
7m - コピー
もずくぬパパさんにリードを持たれていることに
おそらく気づいていないであろうアンころもち

8m - コピー
とまとちゃん、おネムかなたくさん歩いたもんね


9m - コピー
こなちゃんもみんなと一緒にいっぱいランで走ったもんね


10m - コピー
くぬちゃん元気!笑顔がお昼と変わってないね
もずちゃんもラベンダーの香りに包まれてたくさんおさんぽしたね
ピーとま家のみなさんは、おうちでパパのペーターさんがお待ちとのことで
ここでおわかれです母様ー



3家族となったメロミニ家ともずくぬ家と我が家
最後にやってきたのは寄居 星の王子さまPAです
11m - コピー
「星の王子さまの登場で~す」とのアナウンスに
ちょっとウキウキしてカメラを構えていたら
まさかの実写で小柄な女の人が王子さまとして登場ウソーン
着ぐるみかと思ってたのに

12m - コピー
もう真っ暗なのですが、かわいらしく星の王子さま感を醸し出しているPAですね
我が家は初めて立ち寄りました

13m - コピー
鶏と卵のお店 Chassez Les Poules!の外のテーブルにて夜ごはんターイム
電灯が近くにないため真っ暗でございます

14m - コピー
お店近くの一番明るいところでタカ夫がごはんを撮ってくれました
私のオムライス・ケチャップソース
めちゃくちゃいっぱいケチャップかかってた

15m - コピー
タカ夫は南仏風狩人のカレー
にんじんが星形にかたどられていて星の王子さまっぽーい

16m - コピー
最後の最後までタカ夫のスイーツ
バニラとチョコのミックスかな

17m - コピー
最後にmilmilさんにカノンを抱っこしていただき
もずくぬパパさんに和解のアンジュ抱っこをしていただきました(大げさ)
アンジュ、もうだいぶ慣れたんじゃないかな!たぶん

18m - コピー
ラベンダーパークでは何も買わず(おみやげやさん入りたかった・・
帰りの道の駅で買った品々
なすときゅうり・・お盆みたいね

この日ご一緒させていただいた
メロミニ家・もずくぬ家・ピーとま家のみなさま
とても楽しかったですありがとうございました!


おしまい

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
関連記事

| 群馬県 | 00:01 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

おはようございます♪
この日はお世話になりました!
火曜日に誘ってくださって嬉しかったです(*^^*)

ランではニコちゃんボールをベトベトにしたり
ごっつんこしたり・・・すいませんでした(笑)
あの血はやっぱりアンジュちゃんのだったんじゃないかと
心配しております!大丈夫でしたでしょうか?
でも、もずくとアンジュちゃんはなんだか雰囲気が
似てるのかな?(もずくのほうがよっぽど凶暴ですが)
割と一緒にいる場面が多いですよね(^o^)
本当に仲良くなってくれると嬉しいなぁ♥


しかし、寄居PAがあんなふうになってるとは!
全然知らなかったです、綺麗な道の駅といいメロミニ家は色んな場所を知ってますね(^o^)
星の王子様はまさかの実写でしたが(笑)
ひっそりまったり過ごせましたね~
カノンちゃんも抱っこできて幸せでしたぁ♥
もずくぬパパもアンジュちゃんと少し仲良くなれて
嬉しそうでした(^▽^)w

そしてお土産やさん言ってくださいよ~(>▽<)笑
次回はくまなく入りましょう!
また、ぜひ遊んでくださいね(*^^*)

| milmil | 2015/08/27 06:48 | URL | ≫ EDIT

すっごく今更ながら、東金ではお世話になりました!┏○))ペコ

もずくぬパパさんとアンジュちゃんが和解したようで…
感動の涙が止まりません……(╥▽╥)
次は私とも和解してほしいな!
※ペット博の写真を見返したのですが、
可愛いあんよで距離をとっているように見えたので…(笑)

ラベンダーもひまわりも、綺麗ですね〜♡
ラベンダーってなかなか見る機会がないので
今回ママさんのブログで見れて嬉しかったです(^^)

星の王子様…王子なのに女性だったんですね(笑)

| まーこ | 2015/08/27 18:17 | URL |

milmilさま

こんばんは!コメントありがとうございます♡

こちらこそ先日はありがとうございました~☆
前日夜という突撃ドキュンなお誘いにもかかわらず(古い)
ご一緒していただきうれしかったですi-179
たんばらはとても涼しくて素敵な場所でしたね。

ランではみんななかよく楽しく遊んでいる姿も見られて
とっても微笑ましく素敵な時間を過ごすことができました。
ニコちゃん、もずちゃんに気に入ってもらえてよかったです☆
3姉妹、特にカノンがニコちゃんが大好きで
家の中でもいっつも自分の近くにおいて
夫か私に投げてもらえるまでずっと待っています・・i-229
今度お会いするときにもずちゃんにおニューニコちゃんあげるね♡
ニコちゃんの中に入っている鈴の音が静かなので
家の中でも夜でもご近所迷惑にならなくて私もとても気に入っています。
そしてあの少しの血、結局今のところどこも切れた様子がなくて??です。
なので全然大丈夫ですーi-189
ご心配いただいてありがとうございます。
むしろおっしゃっていただくまで忘れていました 笑

アンジュは外ではボーっとしていて私に隠れてもじもじ猫をかぶっていますが
家の中ではアリカノよりも肝がすわっていて偉そうなんですよ!
我が家は3頭いますが、目に見えての序列がある感じではないので
それぞれがマイペースで自由に過ごしていますi-179
みんな性格や得意不得意が違っておもしろいなぁと日々感じています。
もずちゃんとくぬちゃんもきっとそうですよね♪

帰りの道の駅と星の王子さまPAも楽しかったですね☆
ほんとメロミニパパママさんにはいつもお世話になってしまって
頭が下がるばかりです。
ラベンダーショップ、ヘンな風に書いてしまってごめんなさいi-282
3姉妹が一緒だとなかなか入るタイミングを失うのですが
私、ああいうショップとか見るの好きなんです(買わなくても)。
帰宅してから「あぁ、やっぱり入ればよかったかな・・」と少し思いましたが
無駄遣いしなくてよかったかもしれません 笑

またぜひお出かけやランご一緒しましょう♡
これからもよろしくお願いします♪

| Alice mum | 2015/08/28 02:16 | URL |

まーこさま

まーこさん、こんばんはー☆
コメントありがとうございます。

こちらこそ先日はご一緒していただきありがとうございました。
まーこブログでは今まさに東金のお話真っ最中なので
最終章にコメントさせていただくべく、
日々楽しく拝見しておりますi-228もっちもっち

もずくぬパパさんとアンジュが和解しました・・・YO!
おそらく若いオトコのかほりを知らないアンジュが
ただただ戸惑ったのだと思いまするi-274
アンジュはにゃんこのように、よく手を使うんですよi-101
無礼の数々申し訳ありません。

そしてアンジュはわんこの若い男の子もあまり得意ではないのですが
にゃつくんは激しくなくて穏やかなので
きっと隣りにいて居心地がよかったのではないでしょうかi-228
また隣りにいさせてくださいi-176

ラベンダー、もう遅咲きのものしか咲いていませんでしたが
辺り一面が薄紫色で綺麗でした。
人もあまり多くはなかったので、ゆっくり写真も撮れました。

星の王子さま、まさかの実写でド肝を抜かれましたよ。
”ドライブ中の疲れを癒しましょう”とか言って
王子さま体操的なものを披露していましたよ。
周りにいた人たちが結構一緒に体操をしていて
なかなかシュールな光景でした・・(゚∀゚)

| Alice mum | 2015/08/28 02:29 | URL |















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT