真夏の軽井沢旅行記2 ~ ピレネーで旬野菜とお肉ランチ ~

~ 軽井沢旅行1日目のつづき


1日目のランチはこちらに決めていました

暖炉でお肉や野菜を焼いてくれる素敵な一軒家レストラン・ピレネー

お店の前は海外風なラウンドアバウトになっています
サイクリングで軽井沢の観光スポットを巡っている方たちもたくさん見かけました


わんこ連れはこちらのテラス席

木々に囲まれて軽井沢感あふれる素敵な雰囲気

ランチを頼むとついてくる地野菜のサラダ(大容量)と
おかわり自由のバゲット
信州りんごジュースが濃厚でとてもおいしかったです


店内もテラスもなかなかお客さんで賑わっておりました


アリカノバギーの手前のイスにアンジュもいますよ

アンジュの前の地野菜サラダ、大きいでしょうー

(結果、満腹で全然食べられなかったんですよ・・)

なぜならランチには旬の野菜がたっぷりの前菜ビュッフェがついてくるんです
野菜だけでなく鶏肉などもあって種類も豊富
それに全部とってもおいしかったー


タカ夫はニガテだけれど私は大好きなアスパラを単品でオーダー

うん、シャキシャキしていておいしかった!

ふたりともメインはオーストラリア牛ロースのステーキに

とても大きいお肉で食べきれなかった・・
あぁ・・私はすぐおなかがすくくせに
食べ始めたらすぐにおなかいっぱいになってしまうのです

パスタにしておけばよかったかな

3姉妹は私の横で食事が終わるのを静かに待ってくれます


食べ終わってからお店の方にことわって店内の写真を撮らせてもらいました
こちらの大きな調理用暖炉・シュミネで焼くお料理がこのお店の自慢

店内(わんこNG)のお席
天井が高くて素敵な雰囲気です

もうラストオーダーが終わってしまった後だったので少なくなってしまいましたが
こちらが前菜ビュッフェのテーブルです
上の木の段にもお皿がのっていましたよ


最後にお店の前で店員のお姉さんに家族写真を撮ってもらいました

こちらのお姉さん、最初から最後までとっても親切でした
スタッフの方が優しいとまた訪れたくなりますよね

お野菜もおいしかったしオススメのお店です
つづく・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 真夏の軽井沢旅行記5 ~ ふわふわオムレツ・シェリダンで朝食を ~
- 真夏の軽井沢旅行記4 ~ ハルニレテラスで夕食を ~
- 真夏の軽井沢旅行記3 ~ お宿はアートホテルドッグレッグ軽井沢 ~
- 真夏の軽井沢旅行記2 ~ ピレネーで旬野菜とお肉ランチ ~
- 真夏の軽井沢旅行記1 ~ 軽井沢プリンスショッピングプラザ編 ~
| 旅行・長野県 | 01:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
お邪魔致します
素敵なお話ですね、長編、楽しみです(≧∇≦)。まさに、これこそ、ザ•軽井沢な旅ですな、カッコいいです。比較してはいけませんが(爆笑)、我が家の滞在6時間の弾丸散歩とは雲泥の差があります〜(^_^;)。同じ場所とは思えません(o^^o)。
素敵なバギーで姉妹さんがキラキラ❗いつもママさん、パパさんのパチリは綺麗ですが、さすが軽井沢、特に輝いてます〜(≧∇≦)。
素敵なレストランですね。メチャ美味しそう。テラス、快適そうですね。お店のチョイスも完璧です。
また、続編も拝見します( ̄^ ̄)ゞ。
| レオミクパパ | 2015/08/08 11:17 | URL |