fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

金沢旅行・最終章 ~ ひがし茶屋街3姉妹 ~

長々とお話ししてきました金沢旅行記、今日がやっと最終章です
今回はすこしずつ書いてきたので楽ちんでしたが
その後のお話がとても溜まっております・・
那須にも行ったし、お友達のお家にもお邪魔したし、千葉にも行きました

~ 10日(金)のお話のつづき

1m - コピー
金沢旅行の最後の地はひがし茶屋街です
3姉妹もおさんぽしながら巡ろうと思っていたのですが
暑すぎてバギー&スリング移動となりました

2m - コピー
なぜかタカ夫が自分がアンジュ抱っこするーと言い出したので預けたのですが
体温高いんだよね、タカ夫は・・アンジュ不憫だわぁ


3m - コピー
金沢らしい品のあるお麩のお店、不室屋がひがし茶屋街にできていました
おみやげおみやげ~


4m - コピー
たくさんげっと



5m - コピー
漆器の喜八工房さん
お椀と湯のみを買いたくて私だけ店内に入って見ていたのですが


6m - コピー
「わんちゃんどうぞどうぞ~」と3姉妹も店内に入れてくださいました
スタッフのお姉さんが物腰柔らかくて優しい~


7m - コピー
美術品のような美しい漆器の数々
取り扱いも簡単で、軽くてとっても使いやすそうです


8m - コピー
素敵なものも買えて、お店の方も親切でありがたかったです



9m - コピー
人力車と



10m - コピー
そろそろ帰ろうかー3姉妹もおつきあいありがとね



11m - コピー
帰りも東部湯の丸SAでおいしい長門牧場のソフトクリームを買いました
カノンが後ろでぺろりとしていますがあげていませんよ


12m - コピー
喜八工房さんで買った自分たちの金沢土産
何にでも使えるかっこいいボウル

3姉妹と一緒の金沢旅行
梅雨んぽ真っ最中だったため、1日目は雨に降られたりもしましたが
3日間、楽しく過ごすことができました
金沢といったら兼六園や21世紀美術館が有名ですが
わんこはがっつりNGなので近づきもしませんでした
事前に調べておき、行こうと思っていたお店2~3軒行けなかったので
また来年も金沢に行きたいなぁと思っています

長々と旅行記におつきあいありがとうございました


おしまい

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
関連記事

| 旅行・石川県 | 00:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

素敵な旅行記を見させて頂いて、ありがとうございます!
お刺身好きの私としては、海鮮丼のお写真を見ただけで
よだれがダラダラと……(*´﹃`*)ジュル
ちなみに焼き魚や煮魚は嫌いです(苦笑)

私も金沢に行ったことがありますー(^^)
福井→金沢のコースの1泊2日旅行でしたが、
福井の恐竜博物館に行けなかったことを今でも悔やんでます…
(休館日だったのです!)
私もママさんのように旅のしおりを作っていればなあ(・、・`)

3姉妹ちゃんも楽しいお泊まりで良かったね!\(^0^)/
また次のお話も楽しみにしております(^^)

| まーこ | 2015/07/22 20:16 | URL |

ママさん、こんばんわ~
天候で少し体調を崩しておりましたv-398
(こっしょりママさんのブログは拝見しておりましたが。・。・。w)

金沢旅行記長編。・。・。お疲れ様でした(*´∇`*)ノ
毎回素敵な旅先でのお写真を拝見して、
ワンコ連れでも、こんなに楽しめるんだ~っと
感動しておりますe-266

お友達とも再会されて、
きっと3姉妹ちゃんとも楽しい時を過ごされたと思います^^
金沢も、新幹線が開通して
これからワンコ連れのお客様が増えてくると思うので、
皆さんが、次回行かれる時までに 
ワンコと泊まれる宿や、ワンコ入店可能のお店が
増えているといいですねv-352

蘭もご心配おかけしましたが、
おしっこのお漏らしは多少あるものの
元気にこの暑さの中、蓮と相変わらずガウガウやってますw

漆器 素敵ですね~♪
次に続く 旅行記も
楽しみにしてますv-343

| 蘭&蓮ママ | 2015/07/22 20:28 | URL | ≫ EDIT

まーこさま

こんばんはi-179ありがとうございます。

まーこさんもお刺身好きなのですね~♪一緒~
焼き魚と煮魚がきらいなんで現代っ子!笑
昨夜家でステーキとやらを食べようといただいたお肉を焼いたのですが
1~2切れ食べただけで脂ののった良いお肉を受け付けないカラダになっておりました・・i-183
ついに来たか、この日がっi-282
・・ということで、
今夜はご近所の大好きなお寿司やさんの手巻き寿司をテイクアウトしちゃいました~♡

まーこさんは恐竜好き・・
ふむふむ、きっとお話しをもっと伺っていくと
いろいろなまーこさんに出会えそうですねi-190

航空公園・・・実は我が家も直前まで行けそうか否か
悩んでいたのですよ~。行きたかったですi-241

| Alice mum | 2015/07/24 23:46 | URL |

蘭&蓮ママさま

ママさんこんばんはー!コメントありがとうございます。

春にママさんご一家を訪ねた旅よりも長い道のりの
金沢旅行となりましたi-33
3姉妹もあまり遊ぶところがない中、がんばってつきあってくれましたi-228

おっしゃるとおり、金沢は新幹線も開通して
ますます観光客が増える町になりますね。
わんこNGの場所がまだまだ多いですが、
金沢の方々はわんこにとても友好的だった印象があります。
これからちょっとでも一緒に過ごせる場所が増えてくれたらうれしいですねi-179

蘭ちゃん、よかったですi-228
この子たちの身体は思ったよりも季節やストレスによる変化が大きく
ナイーブですよね。我が家の3姉妹もひとりがお腹をこわすと
感染するものではない検査結果なのに、みんなそろってお腹をこわしたりします・・。
相通ずるものがあるのでしょうね。

漆器のこのお店、お店の方がとても親切で商品も美しくとてもオススメです。
金沢を訪れたらまた立ち寄りたいお店になりましたi-189

| Alice mum | 2015/07/24 23:53 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicemum.blog.fc2.com/tb.php/604-6b324d26

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT