千鳥柄さんぽ

~ そのおさんぽのお話 ~

うん

本当はアンジュもここから歩かせたいのですが
この道はランナーも多いし
自転車も人のすれすれをびゅんびゅん通っていくのです

歩行者優先、自転車徐行の道なのにっ
わんこ連れじゃなくても危ないです


今日は3姉妹 洋服を着ています

シャンプーして間もないことが一番の理由ですが
買ってみたのに活躍することがあまりなかったのと
おさんぽの時に洋服を着せていると
帰ってからのお手入れの時間が半分ぐらいで済むことに
今さら気づいたからです

3姉妹の普段のおさんぽルートは
工事をしているところが多くて本当に埃っぽい

やけに汚れるのです・・ はやく工事全部終わってくれー


私にとってアリスが初めてのわんこだったのですが
自分がわんこと暮らすまで
なぜわんこに服を着せる人がいるのかわかりませんでした
私がシェルティを迎えたら絶対着せないとも思っていました

でもアリスが家族になって
いろいろ他のわんちゃんに会ったり
ネットでわんこグッズを買ったりしていると
オーナーさんの趣味のためだけに着せているのではないと気づきました
自分のわんちゃんに服を着せるのは
寒さに弱かったり 直射日光にあまり当てない方がいい子だったり
カフェで毛が料理に入らないようにするためのマナーだったり
綺麗にした毛を汚さないためだったり・・
いろいろな理由があることを知りました
自分がわんこと暮らさなかったらずっとわからなかったことです
なんとなくの思い込みで物事を決めつけてしまうのは
とてもいけないことだなぁと反省しました

・・・と話はおさんぽに戻りまして

おっ なんかご機嫌だね~

家を出る直前はこんなだったのに



この秋冬流行りの千鳥柄ニット

このおさんぽ中も思ったことですが
どうもアリスは服が似合わない・・
カノンやアンジュが来るまでは "シェルティが服が似合わないんだ" と思っていたのですが
カノンやアンジュはなかなか似合っている・・気がする

きっとアリスが体長や体高に比べて首が細く長いからだ きっと

なにを着せても うーん、イマイチ となってしまいます


テクテク・・ なかなか順調に歩いてますな

1m弱ぐらいの幅 水が1ミリぐらいチョロチョロ流れている川沿いに

洗うかいっ

草木には昨日数時間だけ降った雪がうっすら残っていました

いつもの芝生公園に到着

アンジュの鼻 下手からカットイン


だ~れもいないね
カノン なかなかそのピンク千鳥似合ってるよ


そうなんです
この芝生公園に来ると なぜかカノンはちょっとぷるぷる震えます
他のわんちゃんと会うのがコワイのかなぁ・・
いやでもそんなことはないな わんちゃん好きだし・・

ぷるぷるしてるもんね そりゃ帰りたいだろうに
なんか風もつよいね今日


大通り沿いの道
ここでいつも引っ張るのでゆっくり歩くまで
止まりながら声をかけながら進んで行きます

この道をクリアしてもらわないと家まで辿り着けないので
がんばってもらわないといけません
ひさしぶりにおもちゃでひとり遊んでいたアリス

カノンやアンジュが来てから
おもちゃでひとり遊びをしなくなったアリス
(遊ぼうとしてもカノンやアンジュにすぐにとられてしまいます

アリスだけの時はおもちゃ遊びが好きで
ひとりでかじかじ遊んでいるのを見るのが私は大好きでした
この日 数ヵ月ぶりにそんな姿をちょっとだけ見ることができて
すっごく可愛くてうれしかったです

3頭いてもひとりひとりとの時間を大事にしようと
いつも思っているAlice mumでした

つづく・・

いつもご覧いただきありがとうございます
3姉妹をポチっとお願いします


にほんブログ村
- 関連記事
| おさんぽ | 02:26 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
アリスちゃんもカノンちゃんも洋服とっても似合ってます^_^女の子らしくて可愛い。カノンちゃんはオモチャで一人遊び上手なんですね。取られても遠慮して取り返さないなんてなんて素敵なお姉さんなんでしょう(*^_^*)みんな仲良しで可愛いですね
| ラム | 2014/02/06 19:30 | URL |