6月の山中湖旅行 ~ 和洋ふたつの朝ごはん ~
あと1回で山中湖旅行記がおわります

旅行から帰ってきた翌日からまた3日連続でお出かけしたので
書いておきたいお話がすでにあと3つもたまっています

しかもそのすべてがたくさんシェルティちゃんが登場してくれるので
何気ない3姉妹の日常風景のお話はだいぶ先になりそうです
~ 5日(金)のお話


朝ごはんをいただきにレストランにやってきました
今朝はドッグランの帰りなのでバギーなしです

アンジュ得意気っ


きのうと同じお席です
今朝も富士山が綺麗に見えています


みんなそれぞれイスに座らせてもらいました
カフェマットは敷かなくてもそのままでいいですよと言っていただきましたが
せっかく持って行ったので&いつもの感触の方が落ち着くかなと思って
3姉妹それぞれのイスに敷いています

飲み物はきっとこういう場所ではおいしいだろうと私は牛乳をお願いしました

そうそう、タカ夫は好き嫌いが結構あるのですが
すこしずつがんばって少なくしているとはいえ
牛乳とバナナは一向にダメなんですよー


さてチェックイン時に翌日の朝ごはんを和食と洋食どちらにするか聞かれます
家族で別々のものを選んでもOKとのことで
せっかくなので私たちは和と洋をひとつずつお願いしました
二人ともどちらも好きですが、私は和食の方をいただきます


アジのひらきー


身体に良さそうな優しい味つけの品のある朝ごはん

こちらは洋食の朝ごはん


ふわふわオムレツが美しいー


下のコーンスープをひとくちいただきましたが
具がたくさん入っていて濃厚で甘くてとってもおいしかったですー

和・洋どちらを選んでも正解ですよ


帰りにレストラン入り口ですばやく写真を撮って

チェックアウト時に支配人のおじさまに
ロビーで富士山バックの家族写真を撮っていただきました

ホテル凛香 富士山中湖リゾートの私個人の感想をすこしばかり。
・ごはんがとっても美しく美味しかったです
・スタッフの方が付かず離れずのほどよい距離でちょうどよい
・レストランの給仕(お料理を出すタイミング)が素晴らしい
・お部屋や館内がとても清潔、清掃が行き届いている
・温泉やドッグスパにバスタオルがたくさんあって素敵
・駐車場が本館の地下にあるので真夏や真冬、雨の際はとても助かる
・ドッグランの芝生の管理がもうすこし
・人間の温泉の脱衣場の服置き場がカゴなため防犯上不安
・わんこのごはんの価格が高い
最後に私たちが宿泊したお部屋(スーペリア)以外のお部屋も見せていただきましたが
ドッグランに植えてある木や建物で富士山が見えない部屋があるので
予約時に確認した方がいいですね
そして今回は人間もわんこもキャッシュバックキャンペーン中で
とてもお得に泊まることができたんです
総合的に私たちはとても好きになったお宿でした

またぜひ泊まりに行きたいお宿のひとつとなりました

完全に靴を脱いでのスタイルが好きな私はやっぱりまた
小さな和室スペースがある1階のスーペリアかなぁ
次回、長くお話ししてきた山中湖旅行記・最終章!
つづく・・

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
- 関連記事
-
- 雨の山中湖 ~ ホテル凛香ふたたび・・ ~
- 6月の山中湖旅行・最終章 ~ 白鳥の湖であわや ~
- 6月の山中湖旅行 ~ 和洋ふたつの朝ごはん ~
- 6月の山中湖旅行 ~ 明け方の富士山と朝イチラン ~
- 6月の山中湖旅行 ~ すごくおいしかった夜ごはん編 ~
| 旅行・山梨県 | 12:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑