fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

昭和記念公園の春のお花たち ~ アンジュの顔出し看板ふたたび ~

きのうはわん友さんたちとの楽しい5月生まれ合同お誕生会でした
そのお話はまた後日です・・

~ 先日の昭和記念公園さんぽのお話のつづき

1m_20150518011934932.jpg
東京・立川市の国営昭和記念公園に来ています



2m_20150518011935d1a.jpg
公園内は季節ごとにたくさんのお花が植えられています
こちらは菜の花ゾーン
帰宅して撮った写真を見なおして気づきましたが
ちょうど菜の花たちがなぎ倒されている場所で撮ってしまった失態

3m_2015051801193607b.jpg
つづいて赤い花咲く丘にやってきましたよ



4m_2015051801193825a.jpg
”花の丘”一面に咲くこちらの花はシャーレ―ポピー
来週の24日(日)にこちらの花摘み体験ができるそうです
もう見頃は終わりなのね

5m_201505180119393fe.jpg
たくさん歩いて3姉妹も暑そうです
こまめに水分補給しておさんぽしています


6m_20150518012810c56.jpg
ここのポピーはとても背が高かったなぁ



7m_201505180128119d9.jpg
人がほとんどいなかったのでゆっくり写真が撮れました



8m_201505180128133fd.jpg
園内をよく走っているこのトレイン
最初に来たときは3姉妹、どん引きしていましたが
ちょっとびっくりはしますが横を走っていても、ふつうに歩けるようになっていました
うれしい成長です

9m_201505180128159eb.jpg
顔出し看板があったのでアンジュでやっておきます
今日はチューリップアンジュ


10m_20150518012817226.jpg
風車アンジュ



11m_20150518013344d4b.jpg
私は「はい、もういいよー」と言ってその場を離れ
近くのベンチにアリカノと一緒に座っていたのですが
ふと先ほどの顔出し看板を見るとタカ夫がまだアンジュをセットしていましたププ
なにやってるんだろう・・恥ずかしいわぁ

12m_20150518013345731.jpg
”原っぱ西花畑”のアイスランドポピーです
こちらはさきほどのシャーレ―ポピーと比べて色とりどり
でもちょっと見頃は過ぎていたかな

13m_20150518013346a62.jpg
ベンチにあがらせてはいけないと思い、強引に3頭抱き上げて苦しむ私



14m_201505180133495d1.jpg
この木なんの木みたいな大きな木と一緒に
このときは風が吹いていましたねー


15m_20150518013350035.jpg
私たちもお水を何回か買いました
これからの季節、私たちもわんこも水分補給が大事ですね


16m_20150518014454c33.jpg
最後にネモフィラ”もみじ橋”近くの丘に咲いています



17m_20150518014455d96.jpg
同じ国営公園の茨城県・ひたち海浜公園までは到底規模が及びませんが
今年もまた3姉妹とネモフィラが見られてよかったです
ひたち海浜公園は今年はタイミングが合わず行けなかったから・・

18m_2015051801445714d.jpg
たくさん歩いてたくさんお花を見られた春の昭和記念公園でした


おしまい

19m
ちなみに今日は私の誕生日

ララ&リリーさんとルイズママさんのおうちのいーたんと1日違いです
おふたりもハッピーバースデー

いつもご覧いただきありがとうございます
ブログランキングに参加しています
下の3姉妹の写真をポチっと応援してください
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」

新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!
Alice Style シルエットミニトート予告blog

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓   

手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini

ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログもひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
関連記事

| 東京23区外 | 01:54 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お誕生日おめでとう(*^-^*)
いつまでも、3姉妹の美人ママでいてね~
綺麗なお花をバックに、とっても絵になる3姉妹
きっとママに似たんだね
タカ夫さん、撮影担当今後ともよろしくお願いします(笑)

| ピーとま母 | 2015/05/18 08:15 | URL |

お誕生日おめでとうございます

アリカノアンジュママ様

お誕生日おめでとうございます^_^。
いつも更新楽しみにしています。
アリカノアンジュちゃんをみていると優雅な気持ちになります。こちらのお家で育てられて幸せだなといつも思います。これからも美しい3姉妹みせて下さいね。また、一年お幸せでありますように。

| たえ | 2015/05/18 08:21 | URL | ≫ EDIT

ママさんはっぴーばーすでー!ヽ(*´∀`)ノ
これからまた一年、ママさんに素敵な事が起こりますように♪
美人でしゃきしゃき色んな事ができて気遣いも出来るママさん、実は私の憧れです(/ω\)


アンジュちゃんはやはり顔出し看板が似合います(´∇`)
でも今回はパパさんに爆笑してしまいました。
パパさんかわええ(笑)

| ふるる | 2015/05/18 08:49 | URL |

にゃつ「アリスママさん!はぴーばーすでー!\(^0^)/
うちのジャーマネと14日違うんだねー
にゃつさんと、ママ違いのあずきお姉ちゃんもね、
14日違うんだよー!!!これは運命だねー!!!」

きゃーっちょっとにゃつさん何やってんのー!!!

改めまして(笑)
ママさん、お誕生日おめでとうございます!
19歳と何ヶ月になられたのですか?(笑)

昭和記念公園、一度は行ってみたい場所の一つです(^^)
昔、八王子で寮生活していた頃。
春は桜!夏はプール!秋は紅葉!
と、宣伝ポスターをちらちら見ていて……。
ドッグランはにゃつさんが拒否すると思うので(笑)
涼しくなったらお散歩しに行こうと思います(^ω^)

| まーこ | 2015/05/18 13:25 | URL |

ピーとま母さま

ありがとうございますー☆
時が経つのは早いもので・・毎日があっという間に過ぎていきますねi-229
3姉妹はもちろん、自分たちの健康管理もしっかりしなくちゃいけない歳になりました。
美人ママ・・・ありがたいお言葉ですがあまりハードルをあげないでくださいませ 笑
まだお会いしていない方もたくさんいますしっi-282

3姉妹・・・私に似ていますかっ
みんな垂れ目なところは似ているかもと思っていましたが
顔つきも似てきたとしたらうれしい・・かなi-179
ありがとうございます♡

これからも写真、タカ夫と一緒にたくさん撮って行きたいと思いますi-179
また遊んでくださいねi-189

| Alice mum | 2015/05/20 01:53 | URL |

たえさま

こんばんは、コメントありがとうございますi-189

お祝いのお言葉もありがとうございます。
いつもお読みくださってうれしいです。
この子たちが幸せとい感じてくれていたらうれしいのですが
これからも健康と安全を第一に
たくさんの笑顔が見られるように育てていきたいと思います。
温かいお言葉、ありがとうございますi-267

| Alice mum | 2015/05/20 01:57 | URL |

ふるるさま

ありがとうございますぅぅi-189
年々、時が経つのが早くなってきますねぇ・・しみじみ。

ふるるさんがそんな風に私めのことを思ってくださっていたなんて・・!
うれしい~ でも結構ぐうたらでダメなところも多いんですよ・・ほほほ。
まだバレていないようでよかったです(゚▽゚)

アンジュはやはり我が家では3枚目の役まわりi-237
看板の裏でやだやだコワイーとジタバタしていますよi-179
夫・・・おっちょこちょいというか、ツッコミどころ満載なんです・・
きっとそろそろふるるさんはお気づきですよね 笑

| Alice mum | 2015/05/20 02:02 | URL |

まーこさま

まーこさん、にゃつくんi-237ありがとうございますー!
これは運命ですね♡ もうなかよしさんですね!

私は19歳と何ヵ月になったのだろう・・
隠すほどではありませんが、きっとまーこさんの5歳ぐらい上かなぁ?

昭和記念公園、とっても広いですよ!
この日は私たちは5時間ぐらい歩いたのですがなかなか疲れましたi-203
ドッグランは6面ぐらいあるので平日の午前中とかだったら誰もいないゾーンがあるかもです!
にゃつくんもぜひぜひ☆

| Alice mum | 2015/05/20 02:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://alicemum.blog.fc2.com/tb.php/533-f55c7d48

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT