連休明けの昭和記念公園はすーいすい
このままいくと、梅雨や今年一番暑いのはいつになるんだろう

~ 先週のお話


ゴールデンウィーク明けのとある日
タカ夫の仕事の合い間に国営昭和記念公園に行きました

高速も、インターを降りて公園に着くまでも今までにないぐらいガラガラですいすいー


とってもお天気がよかった日でした


アリス、ゆっくり歩いてね


よかったよかった


ほらほら、入口までの道のり
人がほぼ写らないぐらいの空きぐあいです!
昭和記念公園がこんなにも空いている時に私は来たことがありませんでした


空いているうちにドッグランに行ってみよう


こちらのドッグラン、いつも混んでいたので入るのは初めてでした
6面ぐらいあるんですねー

違うランに2~3頭のトイプーちゃんが遊んでいたぐらいで貸し切り状態です


すごく土だったけど、まぁ良しとしよう・・


またアンジュがこっちを向いて走っているよ

切り株があったので乗せなくちゃね


アリスも風に吹かれてそよそよー


似合う似合う


みんなで1枚
暑いからそろそろ出てゆっくりおさんぽしよう


人もほとんどいなくて美しい景観ですねー

お花たちもきれいに整えられています


秋には銀杏で黄色に輝くこの道も、今の季節は新緑で清々しいですね


噴水ざっばーん

噴水、手作りゼリーの型みたい


秋にシェル友さんたちと紅葉ピクニックをした大きなケヤキの木の下で
レジャーシートを広げてちょっと休憩です

日陰で風が涼しくてとっても気持ちよかったです

私と3姉妹は五月の風にそよそよ吹かれていて
タカ夫にジャンクなフードを軽く買ってきてもらいました

わんこ連れはレストランに入れないのでね

なにもシロップがかかっていないかき氷

わんちゃんにと言ったらお店の方が無料でくださったそうです

このとき動物病院から”3姉妹の健康診断の血液検査の結果が出ましたよー”という
電話がちょうどかかってきました


3姉妹に冷たいかき氷から出るお水の恩恵を受けて涼をとり
しばらくのんびりした後、ふたたびおさんぽに出発しました

アンジュ、低ーい縄をまたげずタカ夫に持ち上げられるの図

広場にこんなかわいらしい小屋があったので3姉妹と一緒に入ってみる

ひとりで3頭持ち上げているのですが、もう腕がぷるぷる

このつづきはまた次回に・・

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
| 東京23区外 | 01:33 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
天気のいい日のお散歩いいですね♪
みんなすごくいい笑顔です(о´∀`о)
仕事の合間にお散歩に付き合ってくれるなんてタカ夫さんすごく優しいですね(^o^)
みんなモデル業が上手になってきましたね!
切り株のシーンなんかすごくいいです(^^)
じっとしてられるなんてスゴいで!
ドッグランが土って結構気をつかいますよね(^-^;
私も汚れるのが心配でドッグランは芝生のとこしかいかないです(笑)
| saki | 2015/05/17 02:25 | URL |