夕焼けの葉山ブルー×リビエラグランブルー
いつもの毎日がふわっと戻ってまいりました

今日で葉山のおでかけ記も終わり・・と昨日書いてしまったので
写真多めでお送りします

~ 3日(日)のお話・最終章


前回チラッとご紹介しましたが、葉山ディナーは
ここリビエラ グランブルーを予約しました

わんこ同伴はテラス席のみOKです


カフェマットを敷いてイスに座らせてもらい一緒のテーブルを囲みました
このスタイル一番すき

3姉妹にはしばらく葉山の風でそよそよしていてもらいましょう


アリスとカノンがひとつのイスで
末っ子アンジュが偉そうにひとりで座っております


いいね



・・・うん、すっごい寒い

でも大丈夫・・・ガンバル・・

昼間はほぼ無風だったのになぁ
ヤシの木?もこんなになびいているよ

ドリンクはタカ夫・自家製レモネード
私は季節のオリジナルカクテル、イル・トラモンテ

それとおかわりできるパンたち


菜園野菜のカプリチョーザ

三浦野菜が新鮮で、フリッターになっている野菜もあってとても美味しかったです

すこし日が傾いてきて、遠くにうっすら富士山が見えてきました


席からの眺め、とても素敵なロケーションです


おぅ、寝ていておくれ

アンジュは結構どこでも寛いでくれるので助かっています

トリュフを使ったチーズ風味のパスタ


おでかけする時は3姉妹と一緒に行動できるところしかほぼ行っていない私たち
こうしてみんなでテーブルを囲んで静かにゆっくり過ごせる場所は
とても貴重で幸せな時間です


絵になる景色です
昼間もとても素敵でしょうねー


カノン、一緒にお食事しているみたいだねぇ

オマール海老のグリル

私、お肉のメイン料理より、断然このメニューの方が好きなんです
うれしいー


強風の中、まったりしている3姉妹



まわりにバタバタとはためくモノ(お店の旗とかのぼりとか)が無いのでよかったです

葉山牛・・・の入荷が無かったため横浜牛のビステッカ・・
横浜牛!?

でもこれがとってもやわらかくて甘くておいしかったぁぁぁ

カノンの頭からヤシの木生えた

アリカノはいつもなかよしだねぇ


眠そうだね


あとデザートだけだよ

カノン、お顔テーブルに乗せないでね

食後の一皿 ~旬果のドルチェ~
この日はいちごを使ったものでした

ちょっと風が強くて寒かったけれど、素敵なディナーになりました


帰りにまたお店の入り口の方にまわって
煌びやかにライトアップされた場所で撮って・・

門扉も夢の国を思わせるかのような出で立ちに様変わりしていました


高速に乗る前に、お約束のマーロウに寄っておみやげをちょっと買いました


葉山旅のおみやげたち

ほぼ3姉妹のためにディアラさんで買ったものだけどね


タカ夫へのおみやげはマーロウのプリン
左は季節限定・紅ほっぺいちごブリュレプリン

右は定番のカスタードプリン

おじさんのマークの入ったこのコップたちは私のお気に入りです
今年も楽しい葉山・逗子日帰り旅ができてよかったです
今度は秋あたりにも行きたいなぁ

おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
新商品「お名前入りシルエットミニトート」も販売開始!

お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
- 関連記事
-
- あの場所でふたたび ~ サニーちゃんも一緒だよ ~
- レオンくんへのハッピーサプライズ
- 夕焼けの葉山ブルー×リビエラグランブルー
- 海を見ながらフレンチトーストを
- 海鮮ランチは海の香り
| カフェ・神奈川県 | 00:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑