りあんちゃんファミリーと横浜ランチですのー
「白と金」に見える人はこのドレスが明るいところにあると脳が判断し
「青と黒」に見える人はこのドレスが暗いところにあると認識し、自動修正しているらしいです。
実際は「青と黒」のドレスですが、「白と金」に見える人の方が多いそうな。
でも・・・私には何回見ても
「くすみがかった薄い青×ブロンズ寄りの金」にしか見えないのです。
つまりこの論争の色の半々ずつ見える、ということです。
私以外に誰かこういう風に見えている人いないのかな・・
そして私の脳はどう判断してこう見えているんだろう。
~ きのうのお話


きのうは大切なおともだちに会いに横浜に行ってきましたよ


場所は中華街近くの cafe de Gabacho
ドッグカフェではありませんが、わんこ店内OKのアジアンダイニングです。
こちらでランチをご一緒しますよ


おひさしぶりのりあんちゃんファミリーです


お元気そうでよかったですのー


ご家族みなさんも変わらず元気でなかよしファミリーです

昨年生まれた2代目ベビ彦ちゃんはお初ですー


旦那彦さんにアンジュを抱っこしていただきました


お兄ちゃんのチビ彦ちゃんも優しくナデナデしてくれましたよ


アリカノはバギーに
アンジュはスリングに入ったまま私の隣りの席にいてもらいます

りあんちゃんは床とイスの上を交互に

お似合いの可愛いドレスを着てきてくれました


いろいろなおしゃべりをしながら結構時間が経った頃
ランチが運ばれてきました
りあんママさんと私が頼んだのは「本日のみやじ豚ランチ」
この日は豚バラを使った料理でした

なんだかものすごいボリューミーで なかなかの脂がのっています

旦那彦さんとタカ夫は「エスニック照り焼きチキン」
ちょっともらいましたがピリ辛で美味しかったです

こどもにはちょっと辛すぎるのでチビ彦ちゃんはおあずけです
みやじさんちの豚の方を食べていました



みやじ豚ランチとエスニック~ランチは
スープとサラダとライス(おかわり自由!)がついて850円(2015.3.7現在)
私たちは+150円でドリンクセットにしました
ぴったり1000円でこのボリューミーなランチ、
しかも中華街そば&わんこ店内OKはうれしいですね


旦那彦さんのあつあつチキンに鼓舞するベビ彦ちゃん


このお店はドッグカフェじゃないからね


席は広いので悠々使えました
でもちょっと寒かったです


ベビ彦ちゃんの離乳食の時間

ベビ彦ちゃんが生まれたときに作ってお渡ししたスタイを持ってきてくださいました


りあんちゃんコレクション
シャイなりあんちゃんですが、近づいてきてくれてうれしかったです

いっぱいナデナデしちゃいました


アンジュがネムネムなようです

寝てていいよー

後半につづきます

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手編みバンダナ価格見直しのため、当初よりお求めやすくなっております
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページもできました

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
- 関連記事
-
- 海を見ながらフレンチトーストを
- 海鮮ランチは海の香り
- りあん・ド・ガバチョ ~ りあんちゃんと3姉妹の記念撮影を ~
- りあんちゃんファミリーと横浜ランチですのー
- プラザDカフェからの不完全燃焼さんぽ
| カフェ・神奈川県 | 03:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
先日は、お世話になりました
照り焼きチキンの湯気まで映っていて、美味しそうです
わんちゃん達はさぞかし良い匂いだったことでしょう
ドレスですが、私もブルーとゴールドに見えましたよ!
| マロン母 | 2015/03/08 12:38 | URL |