晴れた日、Michelle Gardenへ

そして今日から3月です


今日は埼玉県・熊谷市のMichelle Gardenへ遊びに行ったお話です

我が家は2度目の訪問です(前回の記事は→コチラ)

ドッグカフェとラン、トリミングサロンが併設されているこちらのお店
カフェとランを楽しみに高速に乗ってびゅーんとやってきました


最初にカフェでのランチの模様を


タカ夫のランチはこちら。
カレーがちょっとピリ辛だったそうです

ヒレカツカレーではありません
ヒレカツ+カレー+ライスのプレートです

私はこちらのハンバーグ

皮ごとオーブンしたと思われる玉ねぎとじゃがいもは甘くとても美味しかったです

ランチはどちらも量はちょっと少なかったかな。
おなかがすいていたのであと1食いけそうなぐらいでした。
写真の下は3姉妹にオーダー。Sサイズです。

ごはんを食べ終えてランに移動しました。
アリスとカノンが最初ほかの子と一緒に
とってもイキイキと走っていたのが印象的です

カノンが3姉妹以外の子がいてもこんなに走れるなんて



ほかのママさんたちがアンジュの風貌にざわついています


シェ・・シェルティです


アリスとカノンが楽しそう


偶然におともだちのピーとま母さんご一家もいらっしゃいました

パパのピースくん、ママのとまとちゃん、
こなつちゃんはふたりの愛娘ちゃんです



アリスがこなつちゃんと一緒に走ってるー



カノンはランに入った直後はおともだちと一緒に走っていましたが
少しして我に返り



パピーなランちゃんも前回こちらでお会いして以来、2回目です

ランの中で一緒に遊ぶのは初めてでした

チワワのこてつくん、コーギーのさんごちゃん、はじめまして


3姉妹わらわら中


3姉妹みんな楽しそうで連れてきてやっぱりよかったです


こなつちゃんとカノンとアンジュは同級生です

順番でいうと4月にカノン、7月にこなつちゃん、8月にアンジュ
今年一緒に2歳になります


すいらん以外で見せるアリスの出入り口に居座り癖・・
この先に室内のカフェがあるのがわかっているので中に入りたいよう。
でもカフェに入るとランに行っておともだちと挨拶したがるし・・


そんな困った姉を遠くから見守る妹たち。

隙をみてアンジュから少し距離をとってみる。

・・・すぐにやってきました


アリスは出入り口に座り込んだり
とことこラン内を放浪したりマイペースに過ごします

ピーとま母さんに抱っこしていただいたり
お世話になりました


アリスとアンジュ以外の子がラン内にいてもこんなに走るカノンはめずらしいです。
しっぽもこんなにあげて走る時もありました

本当に少しずつですが彼女も家族以外の人やわんちゃんに慣れてきつつあります。
とってもうれしいことです


相変わらずなかよしで芝生プロレス中の
とまとちゃん&こなつちゃん母娘


ふと見るとピースくんとアンジュが佇んでいました


アリスもピースくんと一緒に歩いていたね


こなつちゃんとカノン

会うのはこの日で2回目でしたが
こなつちゃん、3姉妹と一緒に走ってくれてうれしかったです


このあとまたお友達がいらしてくれました


その模様は次回につづきます

おしまい

いつもご覧いただきありがとうございます

ブログランキングに参加しています


にほんブログ村
(シェルティ人気ランキングのサイトがひらきます)
3姉妹が看板犬のお店
大切なわんちゃんのためのハンドメイドグッズのお店
「手づくりわん工房 Alice Style」
手編みバンダナ価格見直しのため、当初よりお求めやすくなっております
お店公式WEB SHOPは下の写真のアリスをクリック↓


ショップFacebookページもできました

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログもひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記
- 関連記事
| カフェ・埼玉県 | 03:45 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
お邪魔致します
いつも楽しく拝見しております。
相変わらず、プロのモデルかと思うご一家の皆さまです(^O^)/。
カフェの様子も素敵ですが、姉妹さん、走ってますね(≧∇≦)。超可愛らしい❗です。
ピーとま母様のアグレッシブな親子さん達と、楽しそうにランしてますね。皆、素敵です。
カノンさんが我に帰って戻るあたりも、なんとも微笑ましいです〜。アリスさんの走るシルエットが、あまりに綺麗でニンマリでした。笑顔も一番ですね。
でも、アンジュさんにざわつく(^_^;)、って、そんな事は無いかと(汗)。
| レオミクパパ | 2015/03/01 07:43 | URL |