Hamy'sでオーストリア料理ディナー
本当はここまで昨年のうちに書く予定でした~

軽井沢高原教会を後にして
予約しておいたHamy'sに夜ごはんを食べにやってきました。
我が家は2度目の訪問です。
クリスマスシーズンでなくてもいつもキラキラしている外観です


メロミニ家のみなさんも一緒です。
4人で伺いましたが
手を洗いに行ったりしていてテーブルにメロミニパパさんしか座っていない図

この日は店内の奥の席でした。広々です。
ほかにお客さんはいなかったので貸し切り状態です。

前回も思いましたが、ここのナプキンの手触りがお気に入り。

わーん、時間が空いたのでなにを飲んだのか忘れた-


かんぱーい、ってパパさんもう飲んでいる


メロミニちゃん~
みんなサンタ服のままお付き合い。

わんこメニューを頼みました。
ヘルシーボイル(鶏むね肉&キャベツ)真ん中のサイズ。
5頭で分けました。量は多めです。

メロミニ家が頼んだサラダ、お裾分けいただきました。

むこうを向いていますが山芋。

ベルクチーズとポテトのオーブン焼き。

高原茄子のミルク焼き(4カット)。

本日のポタージュ。白菜だったかな‥。

ベルクチーズのフォンデュ(パン、野菜付き)。
この日はキャンペーン中で半額でした。でも高い。

ウィンナー シュニッツェル。
ウィーンの代表的な料理。仔牛を薄く叩いたカツレツだそう。
私のメインで頼みましたが美味しかったです。

パンつき。

ウィンナー ザフト グーラッシュ。
赤ワインやパプリカなどのスパイスでじっくりと煮込んだ牛すね肉。
タカ夫のメイン。

タカ夫のデザート、ザッハトルテ。

私はエスプレッソ+ホイップクリームのアインシュペナー。

冬の抽選会をやっていて
よくわかりませんが私はピアスをいただきました。
なにが当たりだかわからず。

食後、お店の外のかぼちゃの馬車の前で。
このイルミネーションかわいいー。
以前はなかったのでクリスマスシーズンだけなのかな?

メロミニちゃんも一緒に。
ここHamy'sは暖かい店内でわんことのんびりお食事できる
軽井沢でありがたく貴重なお店ですが、価格設定が高めです。
そして食べたお皿は間髪入れずクールに速攻でさげられます(笑
前回もそうでした

でもオーストリア料理レストランはなかなかないので
チーズフォンデュ好きな方はうれしいですね。
メロミニちゃんとは駐車場でおわかれし帰路につきました


ご一緒していただきありがとうございました!
おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。
- 関連記事
-
- 新春ディレタントランチ ~ お雑煮とお味噌汁は白味噌がお好き ~
- いまさらクリスマスディナー・森のこどう
- Hamy'sでオーストリア料理ディナー
- 森の中のレストランこどうは個室で美味でした
- 新鮮野菜とジビエ料理を愛犬と一緒に
| カフェ・長野県 | 19:22 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑