雨の軽井沢ウィンターフェスティバル
毎年 "今年こそは年末のんびり過ごそう”と思っているのに
押せ押せになってしまう私です。

軽井沢のお話がつづいてしまいますが
今日は”軽井沢ウィンターフェスティバル”のクリスマスマルシェに行ったお話を。

残念ながらこの日は朝から雨で。
だいぶ小降りになったタイミングで出陣しました。
軽井沢駅前の大通りです。

雨だったこともありお客さんはとても少なめ。
マルシェのすぐ近くに車が停められたのは良かったかな。

スイーツを見定めるタカ夫。

それを待っている私とアリスたち。

ホットプリン100円!これすごくおいしかったです。
おそらく雨でお客さんが少なかったのでこんなに安かったのではないかなー。

そしていきなり背後頭上から花火が上がって
驚きおののいた私たち。
この子たちが無事でよかったぁぁ

なかなかしっかりした花火で(←失礼)楽しめました。
アリスたちも慣れてふつうにしていました。よかった。。
アンジュとショパンは1発目からまったく動じず。ショパン意外だったな‥。

花火も終わってふたたびマルシェをぐるり。

クリスマス風に赤い服を着てきています。
雨でずっとバギーインだったためほぼ見えませんが。

あたたかいココアを飲む。

ドイツ料理も買ってみたり。

暗くて小雨が降っているので終始画質がアレでしたが
マルシェを1周まわって帰路につきました。

マルシェで買ったものたち。
右上はわんこ連れに無料配布されていた消臭剤。

このリスのサブレが可愛くて~

クリスマスツリーに飾ろうと思っていたのですが
帰ってきて賞味期限を確認したらクリスマスまでもたなかった‥

なので早めにいただきました。
また来年行けたらいいな。
おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。
- 関連記事
-
- 今冬も教会キャンドルナイト
- 中軽井沢駅のクリスマスライトアップ点灯式
- 雨の軽井沢ウィンターフェスティバル
- 長野と群馬のハーフ&ハーフ
- ひさしぶりに紅葉の白糸の滝
| 長野県 | 23:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑