fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

わんこと一緒に松茸ざんまい

朝一から即位の礼の儀を見ています。
今日は今年かぎりの祝日ですね。

1m - コピー
先日、長野県上田市にある松茸料理のお店・山田荘
お友達のメロディミニー家のみなさんと一緒に
松茸を食べに行きました
後ろに写っているお部屋がわんこOKの個室です。
メロミニパパさんが予約してくださいました

2m - コピー
駐車場からぐるっと反対側にまわると個室の入口があります。
個室はいくつかありましたが、わんこOKなのはここ「竹」のみとのこと。
お隣りおトイレです(使いづらそうだったので入らなかったけれど‥)。

3m - コピー
こちらが中の様子。広くて畳がきれいでした。
長時間は足がつらいかな?
個室料金3,000円也

4m - コピー
乾杯~


5m - コピー
4つほどコースがあって、私たちはCコースに。
まずは松茸の土瓶蒸し。

6m - コピー
松茸の天ぷら。
ほかにかぼちゃ・ししとうも。

7m - コピー
メインの松茸鶏すき焼き。


8m - コピー
アンジュと松茸ぐつぐつ。


9m - コピー
畳の上にメロディちゃん。


10m - コピー
松茸もくもくミニーちゃん。


11m - コピー
こんなに松茸を一気にいただくのは初めてです。


12m - コピー
上からも撮っちゃう。


13m - コピー
すぐ近くでドンドコお祭りの太鼓の音が鳴り響いていたからなのか
やけにこわがるナイトがずっと膝の上に居て重かったです
ナイトはうちの5頭の中で一番体重が重い8.3㎏。
隣りにはアンジュ。

14m - コピー
右隣りにはショパンが寄り添い、その前に寛いでいるのはカノン。
アリスはお膳の下にずっと居たので撮れず。

15m - コピー
松茸の茶わん蒸しと酢の物、香の物。


16m - コピー
松茸の蒸し焼き。まるまる1本。


17m - コピー
松茸ごはん。


18m - コピー
それに松茸のおとうふ汁。


19m - コピー
〆にうどんを入れていただきましたが
もうここあたりではおなかいっぱい。

20m - コピー
お会計の際に訪れた大広間。
テーブル席もあるので、正座などがおつらい方でも大丈夫そうです(わんこはNG)。

こちらの山田荘、オーナー所有の地元の山から採れた“地物松茸”のみを提供。
松茸料理は完全予約制で、訪れる15日前までの予約が必須です。
(民宿でもあるので一般のお泊りもできるようです。わんこは不明)

高価なランチでしたが、地元でなければ食べられない価格だと思います。
今回メロミニちゃんにお誘いいただき貴重な松茸ランチが食べられました


おしまい

台風で被害に遭われた地域のみなさま及び
ここ数年の天災等で被災された
生活に支障をきたしている全国のみなさまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く穏やかな日常がもどりますように。
(こちらの山田荘さんも台風大丈夫だったかな‥)
関連記事

| カフェ・長野県 | 11:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT