ホテル四季の蔵AZITOお部屋リポート&可愛いお風呂

暑くなるのはいやですが、雨が多すぎるゆえの被害や
作物の成長のためにもそろそろ梅雨明け望む。
~ 前回のつづき ~

ホテル四季の蔵・離れのスイートヴィラAZITOのお部屋に入りました。
入ってすぐにウェルカムボードの心遣い。

お部屋です。広いですー。

小上がりの和風ベッド。
こちらのホテルはわんこも一緒に寝てOKだそうです。

テーブル&壁にくっついているソファ。

デスクにはどこかのシェル友さんのパパに似ているペン立てが。
笑いを誘います。

テレビ台の下にはオセロやトランプ、将棋セットの娯楽グッズ。

harman kardonのオーディオ。スケルトン!

お部屋の真ん中にドンとある高めのテーブルの下は
わんこが寛ぐスペースになっていました。

床は掃除がしやすそうなタイル貼り。
滑りにくい加工がしてあります。ちょっと滑っていたけれど。

簡単なキッチン。

キッチンゾーンにあった小物たち。
大きな冷蔵庫があるのでありがたい。

クローゼットの上の方にある予備のふとんセットが乱雑。
使い捨てのスリッパ、足袋ソックスあり。←私にとってこれ重要

トイレシーツは薄手のワイド&レギュラーサイズ。
2~3頭なら充分の量。我が家は持参したものを追加。

そしてきっとこれが売りのはず。
お部屋からみたガラス張りのお風呂!しかも温泉でる!
これはのちほどまた紹介するとして。

おトイレ。

パウダールーム。

その後ろにはメイクスペース×2つ!小さめの女優ミラーつき。

ドライヤーも2個あるよ。めずらしい。

脱衣所。

タオルウォーマーがあるのはうれしい。
大型犬の子は届いてしまうので注意が必要かもです。

お風呂に入ってきました。とても広いです!
そして広すぎるためスペースを持て余したのかテーブルとチェアが置いてあります。
ここで本でも読むのかしら。

お風呂から見たお部屋。
夜入るの楽しみぃ。

階段を2、3段上がるとシャワーが。
シャンプー・トリートメント・ボディソープが2種類ずつありました。

お風呂の中に、わんこのグルーミングルームがあります。びっくり。
こちらトリミング台。壁の裏は先ほどのシャワーがあるところです。

そしてわんこ用のかわいい猫足バスタブが!
すかさずアンジュを入れてみました。アンジュの体高にぴったりサイズ!
これほしい~


せっかくなので全員入れて撮ってみました。
アリス。

カノン。お耳ぺたん。

ショパン。出ようとしている。

最後にナイト。サイズギリ。
我が家はシャンプーしませんでしたが、
お部屋の中にわんこ用シャンプー&グルーミングスペースがあるのは
とっても素敵です。

こちら湯船に温泉をはったところです。
とてもいい感じです。

温泉に入る前に、一度外に出て夕食をいただきに行ってきます

つづく・・・

北海道・関西・九州等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
- 関連記事
-
- AZITOのお部屋だし朝食がおいしくてお洒落すぎた
- とっても美味しいホテル直営・和食処くらの坊
- ホテル四季の蔵AZITOお部屋リポート&可愛いお風呂
- 今年も初夏は下田の旅 ~ 四季の蔵AZITOへチェックイン ~
- 伊豆の空、下田の海はきれいでした ~ 伊豆下田旅行・最終章 ~
| 旅行・静岡県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑