はろーシェルティ in 那須 ② 会場でわらわら編
~ 前回のつづき ~

那須ハイランドパークでシェルティのオフ会・はろーシェルティに参加しています。

そういえば那須ハイランドにはアリスがひとりっこ時代にしか連れてきていなかった。
アリス以外の4頭は初めての場所です。
ほら、ジェットコースコースターの音とか絶対うちの子たち怖がるし。
(結局最初はびっくりしていたようでしたが、すぐに慣れてふつうにしていました)

こちらがいろいろ催しをする会場&舞台です。
遠くから見守ろう。

一応舞台バックに1枚。
主催の森林公園部員さんのメロミニ家と合流~

メロミニ家のミニーちゃんは、オーディションの末
ただいま那須ハイランドパークのアンバサダーに就任中です

そんな縁もあって、今回こちらで開催となったわけですー。

メロミニパパさんにメロミニちゃんの麦わら帽子をかぶらされるアリスの図。
暑いのでハイランドスタッフさんが立ててくださったテントの下に移動してきました。
直射日光を防げています。

イベントで何度かお会いした、モフモフでおっとりかわいい
るうくんに会えました


そしてお友達のサンちゃん・レインくんご家族にもお会いできました!
ママさん、息子さんにお会いするのはとってもおひさしぶりです


サンレイン家の息子さんがアンジュを抱っこしてくれました

魚みたいにピチピチしてごめんね


会場の後方からぼーっと催しを見ているとき
初めましてのシェルティちゃんたちとお話しもできました。
ハッピーくんです

(最初女の子と記憶ちがいしていました

いただいた名刺を拝見したらちゃんと男の子と書いてありました


こちらも初めましての空太(くうた)くん


同じく初めましてのハッピーくん


ということで、アンころと2ショット


ハッピーくん、男の子ですが小さくて可愛かったー

放置されるうずら


・・・とそこに、また新しいお友達がやってきてくれました。

こちらも初めましてのトライ、みかんちゃんです


シェルティは個体差が大きい犬種ですが、
このごろは小さめな子が増えましたねー

暑い中、がんばる森林公園部のみなさんたち


ぺーちゃんを労います。お疲れさまです。
アンジュでエネルギーチャージ。

くぬーぎーがやってきたのでタカ夫が抱っこ。
もずくぬちゃんもお疲れさまね

つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
- 関連記事
-
- はろーシェルティ in 那須 ④ ハイランド放浪編
- はろーシェルティ in 那須 ③ みんなで大集合写真編
- はろーシェルティ in 那須 ② 会場でわらわら編
- 今更ながら、はろーシェルティ①入場編
- 弾丸トラベラーるなちゃん・サキコちゃん、オフ会最終話
| シェルわら | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑