fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

軽井沢G20と夜のアンブレラスカイ

この一週間は梅雨らしい天気予報です
はやくお外で遊びたいね。

6月ももう終わりなのでこの1話だけ今月中に、ということで。
次回から、ストップしていた那須のお話になります

1m - コピー
ただいま大阪では各国首相たちの会合、G20が行われていますが、
半月ほど前は軽井沢で環境問題を話し合うG20がありました。
そのイベント会場にちらっと行って来ました。
わんこはこの白いラインから内側に一切入ることが許されないので記念写真だけ。

2m シシ神様みたいだよー - コピー
もののけ姫の乙事主のようなものが外に展示されている
とても大きくて、空き缶やゴミっぽいものが集められてできていてちょっとコワイ。

3me - コピー
シシ!
乙事主じゃなくてシシ!

4m シシ神様と。 - コピー
シシ神様と。


5m - コピー
大々的に#G20というオブジェが正面に飾られていましたが
このハッシュタグをつけて軽井沢G20をSNSにアップしている人あまりいませんでした

6m - コピー
見張りの人の視線が痛いので早々に退散です。
ちなみにここは軽井沢プリンスショッピングプラザ・P3駐車場の一角でした。



7m - コピー
夜。ハルニレテラスへやってきました。
前回訪れたときにこの看板の前にあった、
傘に入った紫陽花が撤去されていました。枯れちゃったのかな。

8m - コピー
この日も前日も雨は降っていなかったのですが、
きっとわざと床の一部を水で濡らしていたようです。柄は映し出されていませんでしたが。

9m - コピー
もうほとんど人はいない時間帯です。


10m - コピー
まずはバギーに乗せたまま。
今月初めに訪れた、朝のアンブレラスカイはこちら→

11m - コピー
アリスとカノン。


12m - コピー
これは明るくしているのできれいにライトアップされているように感じますが
実際はここまで明るくないです。ところどころに灯りがともっているぐらい。

13m - コピー
きりり。 バギーに乗っているだけだけれど。


14m - コピー
もう他のお客さんもほぼ居なかったので、おろしてのんびり5頭ショット。


15m - コピー
おさんぽしながら駐車場へ戻ります。この一角は白くて小さなアンブレラスカイゾーン。
ここの傘はひとつひとつに電球が灯っているのでとても明るいです。

16m - コピー
吊された傘に入った紫陽花アレンジとアリカノ。


17m - コピー
こちら、ハルニレテラスの”軽井沢アンブレラスカイ2019”。
当初は6月いっぱいとのことでしたが、気象庁の梅雨明け発表まで催されるようです。
我が家はまた来年


おしまい


北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。



関連記事

| 長野県 | 02:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT