5頭と6月限定アンブレラスカイ ~ 軽井沢ハルニレテラス ~
1つだけタイムリーなお話を入れます


6月に入ってすぐにこちら、軽井沢ハルニレテラスのアンブレラスカイを見に行きました。
傘の中に紫陽花が入っているよ


空中にも紫陽花が入った傘が浮いています。
まだパン屋さんしか開いていない朝に行きました。
ほとんど人もいなくてゆっくり写真が撮れそうです。

この日はとてもいい天気。

小さな白い傘と透明の傘が森の中にふわふわと。

新緑の軽井沢、空気もきれいで気持ちが良いです。

どーん! イッツ、アンブレラスカイ


6月いっぱいまで見られるようです。
18時~22時まではライトアップされます。

誰もいないアンブレラスカイをゆく。

ハルニレテラスではテラス席でわんこと一緒に食事できるお店も多いので、
アンブレラスカイを眺めながらランチやお茶、ディナーなんて素敵ですね。

紫陽花アンブレラとアリス。

全体的にもっと傘が多いと素敵なんですけどね。
ちょっと物足りなかったかな。
今は各地様々な場所でアンブレラスカイが催されているようですね。

さて、人が多くなる前に帰りましょう。

駐車場に差し掛かるところでアリス&カノンとタカ夫

わんこ連れでお出かけされるのであれば、朝早くか夜がオススメです。
写真に他の人が写り込まずにゆっくりおさんぽ&撮影できると思います。
雨の日はウッドデッキに葉っぱや動物の模様が現れて、またそれも綺麗なようです。
おしまい

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
- 関連記事
-
- 美しき海野宿
- 軽井沢G20と夜のアンブレラスカイ
- 5頭と6月限定アンブレラスカイ ~ 軽井沢ハルニレテラス ~
- 軽井沢GWの思い出⑤ ~ 今度はシェル友さんと合流 ~
- 軽井沢GWの思い出③ ~ ふたたびランタンとおそろいデプト服 ~
| 長野県 | 17:36 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑