滋賀がお気に入りすぎる ~ 長浜城の満開桜 ~

きのうの記事から、ブログ村のランキングを卒業しました。
これからは書けるときに、まちまちな時間にアップしていきます

今までバナーを押してくださっていた方、ありがとうございました

~ 前回のつづき ~

滋賀旅行2日目。
長浜城でお花見しています。
ピクニックランチをした後、長浜城バックにみんなで。

このころにはチラホラとお花見客の人も見え始めました。

朝にはまったく花びらは落ちていませんでしたが
午後からの風でなかなか舞い散ってしまいましたね


カノンそよそよー。

さて、公園をおさんぽしよう。

桜の木や花は甘い香りがするので
いつもよりも地面をかいでいます。

ショパンはリードをつないでお外をおさんぽするのは
あまりこわがりません。繋がっていることが安心なのかな。

みんなでおさんぽ。ナイトがちらっ。

風強いよー。風強い日、私きらいなんですー。

ピクニックシートが大きくて
3頭引きさんぽにはじゃまになっているー。

人、あまりいないでしょう。
滋賀は彦根城の方が有名で人気ですが、
わんことのおさんぽにはこちらの長浜城まわりの豊公園の方が断然オススメです。
コンパクトではありますが、琵琶湖もすぐ目の前で眺めもきれい。
ゆったりおさんぽできます。
レジーナびわ湖長浜の向かい側です。

長浜城から少し離れて、琵琶湖にまっすぐ伸びた道にやってきました。

琵琶湖の湖畔さんぽもできます。

ゴゴゴゴ・・ 強風に立ち向かうアリス一家。

滋賀、ほんとうに好き。またすぐ行きたいぐらい。

次に訪れた際は、琵琶湖のもっと向こうまで行きたいな。
もう行くところをピックアップし始めています


ぐるっとひとまわりして、豊公園の真ん中あたりまで戻ってきました。
花壇もきれいですね。

噴水から長浜城。
大きく見えるかもしれませんが、長浜城はとても小さいです。

私だけちょっとみんなから離れて戻ってきたところ。
奥に小さくみんなの姿が。

見てる見てる


おさんぽしながら、レジーナびわ湖に戻ります。

こういうちょっとしたオブジェってかわいいですよね。

アンジュだけ一歩遅れています


横断歩道を渡ったら、お宿はすぐ目の前です。
つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。
- 関連記事
-
- アンジュとカエルの親子ふたたび
- 琵琶湖の夕景、絶景なり
- 滋賀がお気に入りすぎる ~ 長浜城の満開桜 ~
- 長浜城を眺めながらお花見べんとう
- レトロメンタームがほしくて ~ 近江八幡もサクラ満開 ~
| 旅行・滋賀県 | 14:32 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
風景が凄くきれいですね、わんこたちもかわいいな
| はんこ | 2019/04/24 14:40 | URL | ≫ EDIT