2日目の朝とワイルドドッグラン ~ レジーナリゾート蓼科⑤ ~
そこまで満開ではない気がしています。
我が家のまわりは日当たりがいい木は満開でしたが
日陰の木はまだまだ蕾。
~ 前回のつづき ~

レジーナリゾート蓼科で迎える朝。
朝食のお時間です。

ビュッフェスタイル。
我が家はいつも遅めに行くので、メニューが少なくなっています。
りんごジュースが飲めるのはうれしい。

アリス&カノン。

レストランのカートをお借りしているのは今朝はアンジュ。

ショパン&ナイト。
みんなは朝ごはんはお部屋で終わっています。
ちょっと待っててね。

タカ夫と代わりばんこに取ってきました。

ごちそうさまでした~

お部屋に戻ってチェックアウトの準備。
セルフタイマー家族ショットをね。

チェックアウトした後、荷物もすべて車に積み
スタッフさんに断ってワイルドドッグランへ。

このラン大好き。地面がふかふかなのです。
日当たりが良いので地面もカラッとしています。

アリスとナイト

解き放つとしばらく2頭でぐるぐる走り回ります。

木の陰からシュタッ
母子で同じ顔してる。

カノンもにこにこ、大好きなサッカーボール遊び中。

アンジュが赤ちゃんみたいなフォルム。

しゅばっっ

・・・ショパン


ホテルの中の、中庭ドッグランは
日陰で雪がまだ残っているぐらいびしょびしょだったので今回立ち入らなかったのですが、
ここも濡れていたら汚れるなぁ・・と思い つなぎ服を着せて遊ばせました。
しかし日当たりが良くて前述のように地面が乾いていたため杞憂に終わりましたね。

奥に見える茶色い建物が宿泊棟です。横には駐車場。
この距離感が良いのです。
ホテルに出入りする車以外は道路に面していないので
とっても静かなランです。
つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- ロンパースでむちむちラン ~ レジーナリゾート蓼科・最終話 ~
- 2日目の朝とワイルドドッグラン ~ レジーナリゾート蓼科⑤ ~
- お宿でシェルティちゃんとの出会い ~ レジーナリゾート蓼科④ ~
- 大きなロビーのソファの上で ~ レジーナリゾート蓼科③ ~
- カノンのにこにこミニアジリティ ~ レジーナリゾート蓼科② ~
| 旅行・長野県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑