みんなそれぞれ個性的
今日はひなまつりですね

アリスたちにわんこ用あられを買ってあるので後であげよう。
今年は雨のひなまつり

~ 前回のつづき ~

シェル友さんたちと千葉県九十九里のLADFに来ています。
8家族20シェルティで貸切中。
我が家のカノン・アンジュ・ナイトはひとつのお水を一緒にごくごく中。

最初はちょっとだけ、ほんのちょっとだけはショパンも歩いていたんですよ。
あとは他のパパさんママさんにすり寄っていましたが。
ここは道路沿いにあって車もよく通る場所なのでね・・。

みんな走ったりまったりしたり。

ピーとま家のパパ・ペーター氏に捕獲されたアンジュ。

横顔のくぬーぎー氏。

短めの脚を露呈されている。

くぬーぎーとあんころもちのバック2ショット。

躍動感のもずちゃんが撮れました。しゅばっ。

のんびりおっとりラルドくんも足取り軽く。

小さい元気っ子ミニーちゃんも楽しそう。

タルトとセレンちゃん。

お水飲むタルト・・・きょとん顔がやはりかわいいのです。

ナイトが遠くから笑顔で走ってきています。

サンレインパパに遊んでもらうみんな。
パパさんボールさばきがお上手でした


みんなとっても楽しそうです。

サンちゃんとくぬーぎー(本名: くぬぎ)。

レインくんは柵越しでたくさん走っていましたね。

アンジュ、ふたたびぺーちゃんに捕まるの巻。

この日はパパさんママさんも総勢15人いるので、
たくさんの大人たちに見守られて遊ぶみんな。

左からセレンちゃんにタルト、サンちゃん。
おそらくこの日初めて会った3頭ですが、なかよく遊んでいますね。

ティアちゃんは初めましての子ばかりで
この日はのんびりモードだったかなぁ。

アリスもみなさんに遊んでもらっていました。
ありがとうございます

次回、九十九里シェルわら話・最終話です

つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
| ラン・千葉県 | 12:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑