動くリサガスちゃんに歓喜ショット@リサガスタウン
やっぱりあれ美味しいですね。なつかしい味

~ 前回のつづき ~

昨年末旅行2日目の午後。
富士急ハイランドの玄関口に隣接しているリサとガスパールタウンに来ているアリス家。
リサガスちゃん門松の前で。これすごく可愛かったです~

リサガスタウンができて5周年なんですねー。
新東名高速の駿河湾沼津上りSAのリサガスショップが無くなってしまい悲しんでいたとき、
こちらの施設にすべて集約されたと聞いてからもう5年かー。

5年越しにやっと来られてうれしいよー←そんなに遠くないのになぜ来なかった

リサガスはフランスの絵本のキャラクターなので、
絵本を模した場所がいっぱい。


リサガスタウンには至る所に可愛いフォトスポットが。
つきあわされるアリスたちも不憫だわ。つきあわせてごめんね。
お宿に戻ったらたくさん遊ぶらもうちょっとつきあってっ

リサガスタウンの奥は、富士急ハイランドの第1入園口です。
入園口手前までは無料ゾーンですよー。

その近くのショップでお昼ごはん代わりのチキン買い。

ラインナップがディズニーみたいだ。

ベンチはところどころにちょっとだけ有るのですが、
前記事でも書いたようにどこも日陰でとっても寒い。

リサガスタウンの入り口の方は、
隣接しているホテルの影になっていないのでずっと日向。
ここまでチキンを運んできました。
ホットティーも途中で購入。全アイテムにリサガスちゃんの絵がついていて可愛い。

ここからの眺めがこんなに素敵。

チュロス(ここではチョリトス)を富士山を見ながらいただく。
塩キャラメル味。

”エッフェル塔のカルーセル”がすぐそばに。

リサちゃんとガスパールが乗っている~

カルーセル+エッフェル塔+富士山コラボの景色で軽食タイム。
その後、私だけふたたびお店を一周まわって戻ってくる際に・・

お店からちょうど出てきた動くリサガスちゃんに遭遇

フォトスポットでアリスたちと一緒に写真を撮ってもらいましたっ
あぁぁぁ びっくりしたよー うれしいよー リサガスちゃん可愛いよぅぅ

満足して(私が)リサガスタウンを後にしました。

おみやげたち!
下の方にあるリサガスちゃんの髪ゴム、アリスたちのハーネスにつけていたのですが
首の被毛で誰ひとり見えていなかった・・

つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 2日目の夜はお肉モリモリだった ~ レジーナ富士 ~
- 夕食の前にプレイバウ ~ レジーナ富士 ~
- 動くリサガスちゃんに歓喜ショット@リサガスタウン
- 可愛いリサガスタウンへ ~ 富士急ハイランド ~
- レジーナリゾート富士で迎える朝
| 旅行・山梨県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑