ハンギングチェアでゆーらゆら ~ レジーナ箱根仙石原 ~
今年はまだできていない~
仕上がりが年内に間に合わなくなる~ 早くしなければ~
~ 前回のつづき ~

レジーナリゾート箱根仙石原に宿泊中です。
箱根散策から帰って来ました。
センターのナイトの背が高いな。

エントランス近くのドッグランでちょっと遊んで行きます。
上の方にあるので、階段を上がらなければなりません。

駆け上がるアリスとナイトコンビに引っ張られるタカ夫。

ランのドアは二重扉、そしてしっかりしていて安心です。
前室も広いです。足洗い場もありました。

ウッドチップのランです。
お宿のHP写真より狭いです。

ショパンー。大丈夫だよー。

しばし家族でわいわい。

アリスとナイトはウッドチップのランでもどこでも喜んで遊びます。

カノンはウッドチップ、好きじゃないんだよね。
よくウッドチップのランは足にやさしいと謳っていますが
私個人としては全然そんなことないと思っています。
現に木片に足を取られてアリスは脚をひねったこともありますし、
走りにくいのであまり喜ばないとお友達も言っていました。
芝生よりお手入れが楽だとは思いますが・・
レジーナはランにもう少し力を入れてほしいと願います。
でも蓼科のレジーナのランはすごくいいんですよね。

こちらランからお宿を見た風景。
だいぶ冷えてきました。
そしてウッドチップをあまり楽しめていないようなので
10分ほどでランを後にしました。

お部屋に入って、先ほど芦ノ湖で買った雲助だんごをいただきます


小豆あん、みたらし、黒ごまあん、季節限定の栗あん。
このおだんごは小さめなので、ぱくぱく食べられます。
そして食べ過ぎました。この後、夕食だというのにね・・


お部屋にあったハンギングチェアでゆらゆら3姉妹。
なぜかアンジュが得意気。

ショパンとナイトもゆらゆら~。
そんなふたり、もうすぐ1歳半です。
つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 3日目の朝、5頭でにこにこ ~ レジーナ箱根仙石原 ~
- 夕食前におだんご食べちゃだめだった ~ レジーナ箱根仙石原 ~
- ハンギングチェアでゆーらゆら ~ レジーナ箱根仙石原 ~
- すすきと美術館とアリスたち
- ぽかぽか屋内ラン ~ レジーナ箱根仙石原 ~
| 旅行・神奈川県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑