fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

わんこと一緒にすき焼きぐつぐつ

例年になく暖かかった毎日から、週末に一気にぐっと寒くなりました。
調子に乗ってコートを着ずに外に出て、ぶるぶる震えながら買い物しました。
みなさんはそんなことなさらぬよう。

軽井沢のお店紹介がつづきますが・・。
今日はネットやわんこOKなお店紹介の本などに
あまり載っていない場所に行って来たのでご紹介。

1m - コピー
軽井沢駅にほど近い、和ダイニング 福万寿(ふくます)
夜ごはんを食べてきました。

2m - コピー
メニューはたくさんあって、ランチの方がお得でオススメのようです。
お店のすぐ横に駐車スペースもあり、8台ぐらいは停められます。

3m - コピー
和ダイニングですが、昭和の中華料理屋さん風なお店です。
事前に電話でわんこ連れということを伝えておき
席を予約しておきました。
寒い冬にありがたい、店内で一緒にお食事です!

4m - コピー
軽井沢はわんこに優しい場所ですが
店内で一緒にお食事できるお店はまだ少なくて、
そして冬場はクローズするお店も多いので
こちらはわんこ連れには貴重です。

5m - コピーe
このときは私たちしかお客さんがいなかったので
クリスマスソングを聴きながらのんびり。
頭上の鳩時計がポッポーポッポー鳴いて、びっくり仰天のナイトでした
カノンもそういうのすごくこわがるタイプ。ふたりしてオドオドしていました

6m - コピー
さてさてなにか温かいものを食べたいね。


7m - コピー
左わたしの信州ももサワー、右はタカ夫のノンアルコールぶどうサワー。


8m - コピー
単品ですき焼きをタカ夫とシェアします。


9m - コピー
ぐつぐつ。信州牛だったのですが、とーっても美味しかったです!


10m - コピー
そして天ぷら定食・・だったかな。
お刺身もついたものを2つ注文。

11m - コピー
そして最後にお蕎麦もついてきます。
冷たいお蕎麦をお願いしました。
細くてコシがあって美味しかった~

12m - コピー
雪もそんなに積もらない冬の軽井沢はオフシーズン。
お客さんも減って静かな町並みですが、
わんこ連れには歩きやすく、いい季節だと思います。
もうこの時期はスタッドレスタイヤは必須ですが

このお店ももっと和風な感じの店構え・店内にすれば
お料理のお味にもマッチして雰囲気でるのになぁ・・もったいないと
勝手に思いながら帰路についたのでしたー。


おしまい

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
  
関連記事

| カフェ・長野県 | 12:11 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT