みんな大好き、時津洋

暖冬らしいけれど・・・まぁいいや。
~ 前回のつづき ~

東京・神田の時津洋さんに来ています。
お気に入りのお店。

シェル友さんのメロミニ家・モカココアタルト家のママとタルト・
ピーとま家・もずくぬ家と一緒です。
2階を貸切にしていただきました。

この日のお通し。
いつも違いますよ


ポテトサラダ。

海鮮ばくだん。

本日のお刺身盛り合わせ。
・・・それと奥にピースくん。
この日のお刺身、特に美味しかったなぁ。

だし巻き卵・全部入りミックス。

鶏刺し盛り合わせ。

鶏の唐揚げ。私、ここの唐揚げ大好きです。
ぜひみなさんに食べていただきたい。

もずちゃん&くぬちゃんが何かに気づきました。

親方からのサービス、わんこたちに鮪と白菜の煮込みスープです~

一度食べたらやみつきのこちらのごはん。

ショパンとナイトはまだよくわかっていませんが
ほかのみんなはよくわかっていますよ!

みんな美味しそうにいただいていました。

私の3杯目は本日のみかんサワー。

豚の角煮揚げ。

国技館つくね(たれ)。これもオススメ。

豊ノ島関のご実家の厚揚げ


塩ちゃんこ鍋。

バギーから抱っこになったメロディちゃん。

まったりするアンジュと一緒に。

塩ちゃんこの〆は半田そうめんがオススメされます。
おいしい。でもだいたいこのころになるとお腹いっぱいでダウン寸前、
おなかがはち切れそうになっています


男性陣はダブル〆にカレーを頼んでいました。
時津洋のカレーはちょっとピリ辛だよ!

おなかがはち切れそうなのにいつも頼んじゃう力士おにぎり。
2つはmilmilちゃんとぺーちゃんに強引に勧める


ここで先日お誕生日だったメロミニママさんにサプラーイズ。

板長に頼んで作ってもらったバースデーケーキ。
今宵は季節感ある柿と梨が乗っていました。
メロミニママさんお誕生日おめでとうございます


たくさんおしゃべりしておなかいっぱいです。

食後、お店の前にて集合ショット。
みなさんご一緒していただきありがとうございました!
また行きましょうねー

おしまい

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
| カフェ・東京23区内 | 00:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑