景色を眺めるのがお好き ~ レジーナびわ湖長浜 ~

アレですね、
今年は交渉を蹴って次回まで待つ感じの選手はいなさそうですね。
昔はよくあってハラハラしたものです

~ 前回のつづき ~
滋賀旅行3日目の夕方。
私はタカ夫とアリスたちをお部屋に残して
滞在中のレジーナリゾートびわ湖長浜の1階渡り廊下を通って
隣接する温泉料亭旅館・浜湖月の温泉へ行ってきます。

浜湖月は館内、靴を脱いで上がるシステムなので
これから温泉に入る私は作務衣を着て裸足で失礼します。
ちなみにここはエレベーターの中です。畳なの!


女性の温泉は3階、男性は2階のようです。

湯船にはほかのお客さんがいたので撮れませんでしたが、
脱衣所の様子を。
バスタオルと浴用タオルはたくさん置いてあるので、
お部屋から手ぶらで行けますよ。

5つある洗面台のシンクが陶器で素敵でした。信楽焼かなー。
絵柄がすべて違って綺麗だったので全部撮ってみました。
温泉は露天もあって琵琶湖も眺められて気持ちよかったです。
こちらも立ち上がると裸が丸見えなので要注意

帰りはお部屋にあった足袋ソックスを持ってきていたので
それを履いてレジーナのお部屋まで帰ります。

お部屋に戻ってきました。
夕焼けに間に合いました!

みんなでサッカーボールで遊びます!

サッカー好きはカノン・アンジュ・ナイトの3人です


ショパンはのんびり。
至近距離で遊んでいるのにお構いなしのようです


アリスは参加するときもありますが、今は傍観者。

窓の外は琵琶湖。素敵なお部屋。

ナイトが夕日に輝く。

ナイトは景色を眺めるのが好きなようで、
滞在中、よくこうして窓から外を眺めていました

気に入ってもらえてよかった。

カノンとナイトはなかよしです。
遊ぶのも休憩するのも、気づくとこうしてそばにいることが多く微笑ましい。

ぐぅ・・

ひと眠りしたら夜ごはんだよ

つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

にほんブログ村
わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「手づくりわん工房 Alice Style」



ショップFacebookページ

→手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ

ショップブログも時々ひっそりと書いています

→手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました)
- 関連記事
-
- 自然の景色が見えるお部屋って素晴らしい
- 琵琶湖を眺めながら愛犬と会席ごはん
- 景色を眺めるのがお好き ~ レジーナびわ湖長浜 ~
- レジーナリゾートびわ湖長浜へチェックイン
- 情緒ある近江八幡の町並み
| 旅行・滋賀県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑