fc2ブログ

ちっちゃなシェルティ3姉妹+アリスベビーの家族日記

小柄で穏やかなアリス・カノン・アンジュにアリスベビー・ショパンとナイトも加わって5頭家族に☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夕食時間に間に合わなかったから・・ @滋賀・ビワドッグ

きのう、カノンが生まれてから2000日だった!おとといまで覚えていたのに!
カノンおめでと!大好きだよ!

引き続き、今日も滋賀旅行のお話です。
滋賀は子どもの頃以来の訪問でしたが、
人も場所もとっても気に入ってしまいました

~ 前回のつづき ~

1m - コピー
ホテルビワドッグにチェックインしました。
お部屋の鍵におそらくシェルティのシルエットのキーホルダーがつけられていました
ありがとうビワドッグさん

2m - コピー
フォースのお部屋はこんな感じです。
ソファは窓に向いて置いてあります。

3m - コピー
フローリングの小上がりに2ベッド。


4m - コピー
ソファをはさんで反対側に畳のお部屋があります。こちらに2ベッド。
フォースのお部屋なので合計4つベッドがあります。
ビワドッグはベッドの上もわんこOKのホテルです。

5m - コピー
ウォーターバーがあるので、コーヒーをいれたり
わんこ食器を洗うのに便利でした。

6m - コピー
冷蔵庫も満足な大きさです。
中に入っているアルコール、コーラ、烏龍茶は有料。
お水はサービス。1段目に入っているのは私物。

7m - コピー
わんこおやつも5頭分用意されていました。
2種類とも無添加の地元産おやつでうれしいです。近江鶏ジャーキーと馬ラング。

8m - コピー
食器台が無かったので、ちょうどいい高さの小上がりにお水の容器を置きました。
(食器台おうちに忘れたの

9m - コピー
パウダールームはダブルシンク、アメニティはビワドッグロゴが入った箱に入っていました。
わんこトイレトレーは縁があるタイプのワイドサイズが2つ。
トイレシーツは5頭にしては少なめかな。
でも廊下に誰でも使っていいトイレシーツが置かれているので、それを持ってくれば問題なしでした。

10m - コピー
本館はフォースタイプだけお部屋にバスルームがついているようです。
2Fに大浴場もあります。
・・・というか、いまビワドッグのHPを見たら、
私が予約した半年前にはなかった、コテージのフォースというお部屋ができていた
次泊まることがあったらそっちにしたいかも。


11m - コピー
おさんぽバッグの中にはこんなオリジナルマナー袋が入っていました。
レジーナと一緒のタイプ。

12m - コピー
そろそろ夕食の時間です。
ビワドッグの夕食時間の最終は19時。
この時間以降に到着となると、お部屋出しになりますと
ホテルに向かっている間の電話でうかがっていました。
私たちがホテルに着いたのは19時半・・。

13m - コピー
お部屋出しになってしまった1日目の夕食です。
コース料理なのに、一気にどーん。

14m - コピー
1日目の夕食は開業4周年特別プランの”近江牛づくしディナー・饗 ”にしていたので
一気に運ばれてきてしまってとても残念。いやもちろん、我が家のせいなんですけどね
翌日の夜にちょうど我が家のお隣りのお席のご夫婦がこちらのコースを頼まれていて
チラ見したら、塩釜の中に入っていたメニューや、
スモークがたかれたガラス器に入って提供されていたりしてかっこよかった・・
料理長ごめん・・部屋出しにさせてしまって・・

15m - コピー
近江牛、とても美味しかったです。
これが温かかったらきっともっと・・。

16m - コピー
おにぎりにしてくださった近江牛のごはん。
冷めてしまっても甘辛くて美味しかったです

17m - コピー
デザートはこのコースのものとは違うものでした・・残念。


18m - コピー
お部屋で夕食を食べたことによって、のんびり過ごせたのも事実ではありますけどね。
みなさんはぜひ夕食の最終時間には間に合うようにホテルに入ってください

19m - コピー
食後、食器を下げてもらい、みんなでぐったりしている図。
この日は長時間のドライブ疲れと
タカ夫&私の風邪っぴきにより、ずっとお部屋で過ごして早めに就寝です


つづく・・・

北海道・関西等で被災された、
日常生活に支障をきたしている地域のみなさまにお見舞い申し上げます。
一日でも早く落ち着いた時間が過ごせますように。

そして病と闘っているお友達が、体調よく笑顔でご家族と過ごせますように。


にほんブログ村

わんこと旅行ランキングカテゴリーはこちら↓

にほんブログ村

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「手づくりわん工房 Alice Style」
手づくりわん工房 Alice Style TOP ロゴmini
AliceStyleTOP IMAGEmini
ショップFacebookページ
手づくりわん工房 Alice Style 公式Facebookページ
ショップブログも時々ひっそりと書いています
手づくりわん工房 Alice Style 店長日記(ショップブログURL変わりました) 
 

関連記事

| 旅行・滋賀県 | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT